
一年ほど前からお風呂に白い温泉の花みたいなものがたくさん出ていて、最初は入浴剤かと思っていたのですが、数ヶ月前から入浴剤を止めたところ、異常なまでたくさんの白い物体が浮き沈みしていました。マンションの管理会社に問い合わせて、配管掃除や、給湯器を変えてみたりしてもまだ出てきます。水質検査をしたところ炭素だと言う事で害がないのは判ったのですが、毎日白い物体を網ですくいながらお風呂に入ったり、洗面所や台所からもたまに出てくるのを見ると味噌汁や、飲み水、お米洗いなど嫌でたまりません。挙句の果てには私が何か混入物をでっちあげて、管理会社に迷惑かけているクレーマー扱いされました。
どうやったらこの白い物が出なくなるのか知恵をお貸しください。水道官にフィルターをつけても貯まってないのです。 よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
水道局(水道水)は関係ないと思います。
関係あれば新聞報道されるほど重大事件です。(被害者は数百から数千家族)1.炭素ではなく、塩素ではないですか?
全国どこでも、塩素は水道水の消毒用につかわれています。時間がたつとと蒸発して透明になります。
雨が降った日は多めに塩素をいれるので、真っ白い水が出るときがあります。(自然に蒸発、沸かしても蒸発)
2.浮き沈みの白い物体
マンションの屋上のタンクから部屋までパイプ(水の通り道)がつながっています。このパイプを掃除しないとダメです。
水道局からマンションのタンクまでの水道の責任は水道局。
マンションのタンク内の清掃はマンション管理者の責任。
タンクから部屋までの水道管の管理(清掃)は私には分かりませんので、管理人に確認してください。
ガラスコップに汚れた水道水を汲み取り、管理会社に見せることをお勧めします。
汲んだ時白く濁っていて、しばらくすると透明になれば消毒用の塩素です。これに対して文句を言えば間違いなくクレーマです。
この回答への補足
ちゃんと聞いてくれてございます。今の所進展はないのですが市の水道課でのホームページを送ってきて下さった方が居て水道管の保護膜みたいな有機物質がはがれてきているんじゃないかという事がかいてあり、考えてみればそれが一番納得できました。今交渉や、言い合いや、悲しい相手の嘘を想像してないているところでした。 力になって下さい。
補足日時:2009/04/12 00:03すいません。ちゃんと聞いてくれてございます。になっています・・・・
有り難うございますのまちがいです。。。・・・・・ごめんなさい・・
No.4
- 回答日時:
>水質検査をしたところ炭素だと
炭素って???
で? 害が無いんですか???
何で炭素が出るの?
>異常なまでたくさんの白い物体が浮き沈みしていました
具体的にどのくらい?
異常と言っても、人それぞれですから
浴槽に1cm積もるとか?
>水道官にフィルターをつけても貯まってないのです
なら、気のせいでは?
管理会社は、現場を見ていないのですか?
異常ほど積もれば、クレーマー扱いはしないでしょう?
第3者の客観的な事実確認が必要ですね
第三者は・何回も来た水道管掃除の人で管理会社のお抱え業者ですよ・
第三者は一般人ばっかりですよ。しかし、うちは落ち度はないですから、それ以上言うと。・。。。。。。て言ってます。
No.3
- 回答日時:
水道管(給水)から出るのか、給湯管から出るのか、風呂の追炊き口からも出るのか文面からはハッキリしません。
給湯器を交換した所から給湯管? とも思いますが、間違い無いのでしょうか?
給湯管の管種によっては白い異物や白い水(お湯)が出る場合があります。対策としては、多くの場合は管(管種)の交換を要します。
参考
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/shinshi/kak …
問題発生後、水質検査をしているとの事なので、法律的(水道法)には問題無い様ですが、異物が出続けているならば保健所に相談してみると良いかも知れません。
有り難うございます! なんか回答者が気のせいなんじゃないとか言う人もいてとっても落ち込んでいました。 すこし光が見えたようです。 今日は土曜日なのでさっそく月曜にでも市の水道科に電話してみます。 これ以上うちとしてもする事は無いと管理会社に宣言されていますので、保健所よりも役所のほうにそうだんしてみます。 ありがとうございました。頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- 分譲マンション 【困っています】分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 2 2022/07/26 23:16
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 電気・ガス・水道 浴槽の給水管内の清掃方法。 6 2023/06/09 03:08
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
修理代金はいらないと言われた...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
退去後も家賃請求されています
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
子が購入した家・土地に親を住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報