dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうちょ銀行の口座を開設するので、ゆうちょダイレクトも申し込もうと思っています。
例えばヤフオクでゆうちょダイレクトで決済した場合、その取引はPC上のみでしか表示されないのでしょうか。
それとも、記帳に行かなければならないのでしょうか。
分かりにくい質問だとおもいますが、教えてください。

A 回答 (4件)

#5です、補足です。



5/7より、ゆうちょダイレクトの「ゆうちょ口座間の送金(電信振替)」は、月に5回までは無料のサービスが始まります。
※同時に始まる「他の金融機関あての振込」は有料です。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/20 …
    • good
    • 0

「取扱内容照会」


通帳に未記帳分の明細を、Web上で確認することが出来ます。
記帳してしまうと、Web上では見られなくなります。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/faq/dr …

あ、5/7からは『前月1日にさかのぼって確認できます。』だそうです。
※参考URLに載ってました。
    • good
    • 0

郵貯ダイレクトを使っています。



振り込む人(会社)の名前はパソコン上に当然表示されます。
その後、郵便局に記帳に行けば、パソコン上表示されたその通りの文字が印字されます。
ヤフオクの場合、直接振り込んでくれる場合は、通常の口座番号を相手のお知らせするので(こちらが郵貯ダイレクトをしようしているかどうかは、相手にはわかりませんから。)ごく普通の郵便局振込みとなんら変らないことになります。パソコンの郵貯ダイレクトの画面には、振り込んできたお相手の名前が出てきます。こちらが振り込む場合も同様。相手の郵便局の口座には、ダイレクトを使おうがATMを使おうが、直接振り込むのですからこちらの名前が表示されます。後日記帳すれば、文字として、通帳に残ります。

ちなみに。
ゆうちょ口座間の振り込み料金はダイレクトを使うと110円かかりますが、今現在、ATMだと無料です。
    • good
    • 0

 その通り、PC上にしか表示されないので、入出金のを通帳に記帳する場合は郵便局に行く必要があります。


 本当は記帳に行かなくても大丈夫ですが、細かい入出金が分からなくなります。(30回分位貯めると貯金局から、通帳に記帳されていない入出金の一覧が送られてきます)
 更にズボラしても、過去5年間位の入出金の記録は手数料を払えば印字してくれるサービスもあります。(こちらも通帳に記帳するのではなく、別の紙に印刷)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!