重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

7ヶ月になったばかりの男の子のママです。
1週間前に咳くしゃみが出て、小児科で薬をもらいました。
3日分もらっても治らないので、再度小児科で4日分の薬もらいました。
ようやく咳くしゃみは落ち着いたものの、鼻水鼻づまりは治りません。
フロモックスラックビーという薬のせいか下痢がひどくてかわいそうです。

1ヶ月前にも風邪を引いて治るのに10日ほどかかりました。その時はフロモックスラックビーは出ず下痢の症状はなかったのですけど・・・。

冬だし外出もほとんどしてませんし、家族の誰も風邪を引いてません。
免疫のなくなった男の赤ちゃんってこんなに弱いものなのですか?
うちの子は体が弱いんでしょうか?

育児経験のある方、アドバイスお願いします!

A 回答 (2件)

scudさん、こんばんは。


7ヶ月のボクが風邪ひいちゃったんですね。

フロモックスは、セフェム系の抗生物質で、感染症を治すお薬です。
よく効くようですが、下痢しやすいのが難点です。
うちの近所の小児科、耳鼻科でも、フロモックスが処方されるときは
必ず、ビオフェルミンなどの整腸剤も一緒に出ます。
咳くしゃみは落ち着いてきた、ということなので、フロモックスがよく効いているんでしょうね。
でも、かわりに下痢しちゃったようなので、もう一度かかりつけのお医者さんで
咳くしゃみは落ち着いてきたけど、下痢がひどいということを言えば
整腸剤を出してもらえると思いますよ。

>免疫のなくなった男の赤ちゃんってこんなに弱いものなのですか?
うちの子は体が弱いんでしょうか?

いえいえ、そういうものです!!
我が家でも、3人のちびっこがいますが、小児科通いが絶えません!!
もう、近所の小児科では、常連状態ですよ(笑)
また、小さな子供は、風邪を何度もひいて、それによって免疫を作っていくので
病気になるのは、むしろ自然な必要なことなのです。
だから、心配いりませんよ!!

とはいえ、早く下痢と鼻風邪が落ち着いてくれたらいいですね。
お子さんが早く治られるのを祈っています。
お互い、育児には頑張って行きましょうね!!
    • good
    • 0

こんばんわ。

私の子も男です。いま5歳になりますけど、小さい頃は、よく風邪ひいてましたよ。1か月に何回、病院に行った事か。。男の子って、腸が弱い子多いみたいですよ。保育園に行けば、移って免疫がつくし、徐々に強くなってきますよ。薬の加減で下痢にもなったりしますが、病院の先生に相談してみては?
見てると可愛そうになりますが、頑張ってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!