
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人の好み・口癖の程度の違いです。
文法的な違い・大きな意味の差はありません。
「おはようございます」を「あざーす」「おっはー」のようなものです。
もともとは、Jak sie masz ? →→ siema → siemanko ですが。
ほかに、siemka, siemano もあります。
siemanko -nko がつく差は、ワンコ、ニャンコ、チャリンコの「ンコ」
と同じ程度に意味がありません。
関西では「おはようさん」「飴ちゃん」とよく言いますが、この「さん」
「ちゃん」は、人につくのと違ってほとんど意味がありません。
分かりやすく教えていただき、ありがとうございます。
意味としてはどちらも同じなのですね。
元の言を、やや崩した表現ということで、目上の方などと話すときには使わないほうが良さそうですね。スッキリしました!
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ポーランドの通貨の翻訳 3 2023/08/13 23:49
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- その他(言語学・言語) 1945年8月15日時点 ●韓国人、台湾人は日本語 ●フィリピン人はスペイン語 ●ポーランド人とチェ 1 2023/03/19 20:46
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- 戦争・テロ・デモ ポーランドのミサイル着弾について ゼレンスキーがウクライナの調査参加を求めた理由として何が考えられま 5 2022/11/24 20:31
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 大学受験 漢文が絶望的です 漢文のヤマのヤマで勉強していて、句法と重要語句は完璧ではありませんが、一度、問題を 2 2023/05/12 13:10
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- その他(言語学・言語) いろいろな語学を勉強して時間の無駄にしたことありませんか? 私の第1外国語は ●ドイツ語(5000時 3 2023/08/12 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
“ in situ ” とはどういう意味...
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
方と法、、、
-
「附」と「付」の違いについて
-
不等号の使い方について
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
「スタートが切れる」はどうい...
-
好きな人にあざといと言われま...
-
レポートや課題を早くやりすぎる癖
-
八つ裂きとはどの部分を言うの...
-
日本語の意味
-
蓄と畜の違い
-
テーマパークをまわるのまわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
不等号の使い方について
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
日本語の意味
-
読み方
-
厚待遇 好待遇 高待遇
-
「スタートが切れる」はどうい...
-
方と法、、、
-
利用と活用の違いや、「利活用...
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
ドMとMの違いを教えてください
-
“ in situ ” とはどういう意味...
-
x64 ベースプロセッサとはどう...
おすすめ情報