

今月「会社都合」にて退職し、転職活動している者です。
ご意見頂ければと思います。
- 今までの経緯
退職した会社では入社して1年半ほど勤務してから、1年間弱ウツ状態を理由に休職しておりました。 休養の甲斐あり体調がだいぶん回復したので、出社すると、「解雇」を言い渡され、その場で離職することに会社と合意しました。 今月付けで会社都合にて退職し、現在は転職活動しています。
- 会社都合で退職した事が将来転職先に知られるか、教えてください。
(今年転職先が見つかると仮定した上の話です)
退職金を「自己都合」で退職される方より多めにもらいました。
年末調整を転職先の経理にお願い(退職所得の源泉徴収票と給与所得の源泉徴収票を提出)しなければ、ばれることはないと思いますが、もしも提出するように言われるとばれてしまうと考えています。 理由としては退職所得の源泉徴収票確定の額を見ると、自己都合で退職したものではないことが、一目瞭然だからです。 プライベートの株の取引の収益を報告する必要があるため、自分で確定申告するという名目で、源泉徴収票を会社の経理に提出することを断ることが出来る、とこちらのサイトで見たのですが、最近ではネット証券で口座を開くとだいたいの人は特定口座で源泉徴収を自動でネット証券にお願いする人が多い中、自分で確定申告するというのは少し怪しいように思います。 何と思われようが、関係無いと言われれば関係無いのですが。
失業保険も会社都合の為に直ぐに支給されます。
この事並びに失業保険で頂いた額も転職先に知れることはないでしょうか?
他に会社都合で退職した事が転職先に知れるリスクがあれば教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
>会社都合で退職した事が将来転職先に知られるか、教えてください。
「会社都合」であることが知られると何がまずいのかよくわかりませんが・・・・
>退職所得の源泉徴収票確定の額を見ると、自己都合で退職したものではないことが、一目瞭然だからです。
なぜ会社都合にこだわるのか、不思議でなりませんが・・・・
源泉徴収票は、「医療費控除を受けるため自分で確定申告します」と言えば提出しなくて済みますが。
医療費控除は別にいいんですか?会社都合だけバレたくないのですか?
>失業保険も会社都合の為に直ぐに支給されます。
失業手当の給付は、会社は調べられないと思います。
で、何度も言いますが、会社都合で辞めたことを知られるのを、なぜ避けたいのでしょう。
会社都合、自己都合というのは、雇用保険の受給に関して必要な概念ですから、基本的に他社に知られることではありません。
自分が履歴書において「解雇」と書くか書かないかの問題です。
No.3
- 回答日時:
結構多くの会社がしていると思うのが前職での勤務態度など一応人となりを総務に聞いてきているみたいですよ。
通常の退職者に対しては総務(の人)も悪口は言いません。
うつ状態で会社に不利になる会社都合でさらに退職金に色までつけて辞めてもらいたかったくらいですからあなたと関わりを持ちたくないと思っているだろうことが想像されます。
あなたが会社に対して心象の悪いことをしていなければ悪いことを言われることはないでしょう。総務の対応にかかっていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
転職先で前職の会社都合退社はバレる?
転職
-
退職理由を自己都合から会社都合に変えた場合、会社に通知は行きますか?
労働相談
-
転職時の退職理由 会社都合は印象が悪い?
転職
-
4
自己都合退職を会社都合退職にした場合、ばれますか?
転職
-
5
会社都合なのに、自己都合の退職理由はバレる?
転職
-
6
前々職の職歴詐称をしている者でして、源泉徴収に関して困っています。 介護士をしていまして、この度、1
就職・退職
-
7
退職理由が退職勧奨だと不利でしょうか。
転職
-
8
失業保険はバレますか?次の転職先に
転職
-
9
退職勧奨を受け入れて退職した場合、履歴書には。
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
「解雇になると経歴に傷がつきますよ」とはどういう意味なのか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
雇用保険被保険者証を新しい会社に提出すると過去の職歴ばれますか?
その他(法律)
-
12
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
13
前々職以前の経歴詐称をして発覚しますか
転職
-
14
解雇は再就職に不利?
その他(法律)
-
15
解雇後の、面接時の退社理由について
転職
-
16
契約社員を正社員のように書いたらバレますか?
転職
-
17
職歴は年金手帳でばれますか。
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
休職後、転職した方へ質問です。
転職
-
19
失業保険をもらったら、次の就職先にばれる?
雇用保険
-
20
失業保険をもらっていたことを再就職先に知られたくありません。知られずにすむでしょうか?
転職
関連するQ&A
- 1 退職後の「自己都合」→「会社都合」の変更は可能か?
- 2 特定理由離職について 今月までに退職であれば自己都合でも特定理由離職として会社都合と同様の給付が受け
- 3 退職理由は「会社都合」と「自己都合」どちらがいいんでしょうか?
- 4 自己都合退職 or 会社都合退職 or 諭旨退職
- 5 休職期間満了による退職は自己都合退職?会社都合退職?
- 6 退職を会社に撤回してもらう方法はありますか? 3ヶ月後に自己都合にて退職したい意向を上司に伝えたらす
- 7 初めましてよろしくお願いします。 今月一杯で自己都合退職します。 いろいろ調べていると自己都合退職で
- 8 「自己都合」→「会社都合」になるのか?
- 9 傷病手当の手続きについて。 会社の上司からのパワハラが原因で今月末にて退職予定の者です。会社にはうつ
- 10 自己都合退職の退職金を会社都合適用に…
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
有給休暇を全て使って退職する...
-
5
雇用契約書を提出した後の入社...
-
6
生命保険会社を辞めたいのです...
-
7
退職後の引継ぎ問い合わせへの...
-
8
「会社都合」にて退職した事が...
-
9
入社して2週間足らずですが、...
-
10
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
11
ヤマト運輸 源泉徴収票の発行...
-
12
仕事ができないバイトを辞めさ...
-
13
退職証明書や離職票は辞めてか...
-
14
仕事を解雇されました。原因は...
-
15
辞めた会社から訴えられそうです
-
16
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
17
突然の出向命令を断りたい
-
18
退職日を変更できるかどうか知...
-
19
退職理由を自己都合から会社都...
-
20
試用期間中に即退職したい場合
おすすめ情報