アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今現在、普通免許(取得して10年ぐらい経っています)を持っていて、大型2種に挑戦したいのですが、19年の法改正で一発試験は不可能だとか、教習所に通うのは高すぎたりで、どうするのがなるべく安く、正確に大型2種を取得できるか教えてください!!!大特2種なら試験所だけでとれるから、そこから入っていけば良いなど話は聞きましたが、いまいちよくわからないのですが、教えてください!! あと、試験所で学科と仮免だけとってから、実技だけ教習所に通うことってできるんですか?? 少しは安くすむのかとおもいまして、、、 長くなってすいません。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは



>今現在、普通免許(取得して10年ぐらい経っています)を持っていて・・・

道路交通法の改正(平成19年6月2日施行)により現在の所持免許は『8t限定中型第一種免許』になります。

>19年の法改正で一発試験は不可能だとか、

いいえ、8t限定中型第一種免許(旧普通第一種免許)から大型第二種免許を免許センターでの直接受験で取得することは可能です。
ただし、大型仮免許及び本免許の2度の試験を合格することが必要で、特に技能試験が難関です。

>どうするのがなるべく安く、正確に大型2種を取得できるか教えてください!!!

確実に取得するなら指定自動車教習所を卒業することをお勧めします。

>大特2種なら試験所だけでとれるから、そこから入っていけば良いなど話は聞きましたが、いまいちよくわからないのですが、教えてください!!

指定自動車教習所で大型第二種免許の教習をする場合の比較

8t限定中型第一種免許(旧普通第一種免許)のみ所持
技能教習 第1段階 12時限 第2段階 17時限 合計29時限
学科教習 第1段階 7時限 第2段階 12時限 合計19時限

8t限定中型第一種免許+大型特殊第二種免許を所持
技能教習 第1段階 12時限 第2段階 17時限 合計29時限
学科教習 第1段階 1時限 第2段階 7時限 合計8時限

技能教習時限は変わりません。
学科教習は11時限少ないのと学科試験は免除になります。

>試験所で学科と仮免だけとってから、実技だけ教習所に通うことってできるんですか??

指定自動車教習所の場合はできません。
学科試験のみ免除(学科試験合格後6ヶ月以内に限る。)になり、学科教習は受講しなければなりません。

公安委員会指定ではない教習所では実技のみ練習はできるところはありますが、技能試験は免除にならないため、結果的に費用が指定自動車教習所に通うより多くなることもあります。

この回答への補足

詳しい回答ありがとうございます!!
 正直まだ迷っているのですが、ちなみに公安委員会指定ではない教習所で、大型2種の実技のみ練習はできるところってどこにあるんでしょうか??
 住まいは板橋なんですが、あまり遠いならと思いまして。
お手数でなければ、よろしくお願いします!!

補足日時:2009/04/30 11:58
    • good
    • 0

#1です。



>ちなみに公安委員会指定ではない教習所で、大型2種の実技のみ練習はできるところってどこにあるんでしょうか??
>住まいは板橋なんですが、あまり遠いならと思いまして。

申し訳ありません。
関東地区はあまり知らないので他の方が回答していただければよいのですが・・・
関東・大型二種で思い当たるところは、遠いと思いますが「上江橋モータースクール」でしょうか?
http://taiyo-group.co.jp/kamigobashi/price_3.html

参考URL:http://taiyo-group.co.jp/kamigobashi/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!