
40代後半、専業主婦の母の相談です。
身長は162センチ。体重は教えてくれませんがおそらく60~65kgくらいありそうな感じです。
結婚前の50kg程度に戻りたいそうですが、僕の従兄弟の結婚式が4ヵ月後に控えているので、とりあえずはそれまでを目標にダイエットして、それ以降は継続して続けていけるような食事制限と運動をしたいそうです。
近所にスポーツジムがあるのでそこの利用をすすめているのですが、週に4~5日程度の1時間程度の軽いジョギングと食事制限で4ヶ月で少しは効果あるのでしょうか?
今まで運動らしいことをしてこなかった女性が10~15kg減量するにあたってどのようなことをすればよいかアドバイスください。
ちなみに、昼間に外を歩くのは紫外線が気になるので、買い物以外は嫌だそうです。夜間のウォーキングは、以前近所で殺人やひったくりの事件があったことから父が猛反対しているのでジムがちょうどいいかと思ったのですが、本人はウォーキングマシンくらいしかできるものがないというので、本人は利用料金がもったいないからと躊躇しています。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
初めまして。
何か間接的な質問内容でどういう答えを
してよいかわかりません。
書面を読んでいても本人の想いとか
伝え方がまったく伝わらないのですが。
本当にダイエットでとか食事制限とかで
悩んでいるのでしたら直接本人が
悩みとか相談をするべきだと思いますが。
料金がもったいないとか、ジムに通うのは
あまり進まないとか。
そのようなことを本人が発言しているようでしたら
ダイエットは無理だと思います。
No.5
- 回答日時:
体重的にいきなりのジョギングでは膝を痛めそうですね。
筋トレも女性の場合、慣れないと結構きついので挫折しがちです。
お母様は泳げますか?
泳げるのなら水泳が減量にも体型変化も抜群に効果早いです。
泳げないなら水中ウォーキングを週5×1時間でも効果あると思います。水中の運動は陸の運動に比べ消費カロリー高い事、水圧で筋肉痛にもなりにくく、マッサージ効果もあるためムクミが取れて女性には良い事づくめです。
基本的には「継続」も目標との事なので、、
運動はお母様が楽しんで続けられる事がベストだと思います。
ジムに入会して色々と試されるのが良いと思います。
今はレッスンプログラムも豊富なので、有酸素運動+ヨガやピラティス等のストレッチ系も併用されると体型に変化が出やすいので相乗効果が期待できますよ。
最後に、食事制限は1日1500キロカロリー目安のカロリー計算して和食中心で三食きちんと食べ、間食しないだけでも体重落ちます。
No.4
- 回答日時:
3番のものです。
すみません。ご質問の最後の1段落を見逃していました。
ひとまずご自宅でのスロトレだけでもなさってみてはどうでしょうか。
テレビでやってた、って説得材料になったりしません?
家事を有酸素運動と見なすなら、スロトレを朝にするのがおすすめです。
No.3
- 回答日時:
一月にリバウンドなく綺麗にやせようとすると、おおよそ5%が限界の目安
になります。なので、4ヶ月だと53kgくらいまでなら安全にやせられると思
います。もうちょっと無茶をすれば50kgもいけるかもです。
2番の方もおっしゃっていますが、有酸素運動は必須じゃありません。
もちろんあっても問題有りません。ただ、何よりもまずカロリーコント
ロールでしょう。何もしていなくても1日に70gくらいは脂肪が燃えていま
す。普通は食事で取った分でこれを補うんですが、その差分をどれだけ
マイナスに持って行くかです。ちなみに、70g×30日×4ヶ月=8.4kgって
ところです。
まず、1日の脂肪摂取量を70g以下、総カロリーを1600以下に押さえてくだ
さい。別にそれほどキッチリやらなくても大丈夫で、1日2日くらいオーバー
したって平気です。まぁ、たいていの場合は タンパク質量>脂質 の食材を
選べば問題有りません。ベーコンの代わりにハムとか。兎に角、成分表示
をよく見てください。実はヘルシーなイメージのある豆腐は脂肪たっぷり
だったりします。後は、ドレッシングが凄い油の固まりなので(1回分で
15gとか)、これをノンオイルのものにするのが効果的です。
後は、2番の方がおっしゃっているように筋トレで成長ホルモンを出して、
体の脂質代謝の割合を増やすのを併用することでしょう。成長ホルモンを
出した後の有酸素運動がさらに効果的です。成長ホルモンの効果はおよそ
3時間、後は就寝中の成長ホルモンも増えるので就寝中の消費割合も
増える・・・のかな? すみません。これは憶測です。
ひとまず、筋トレをしてから走るのが良いと思います。女性は男性と違っ
て、基礎代謝が低いので有酸素運動を入れないと成長ホルモンを出しても
食事中の脂質と収支でトントンといったところですから。
この辺は「ためしてガッテン」のスロトレ編が参考になると思います。
スロトレは負荷も軽くて安全なので、今まで運動をしていなかった方に
もおすすめです。
第1回: http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi …
第2回: http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi …
ただ・・・この放送内容中の2週間で3.7kgは減り過ぎじゃないかなぁと
思います。たぶん水分とか排泄物の誤差が入ってるような・・・。

No.2
- 回答日時:
体重コントロールは食事節制が基本です。
それ抜きには語れません。もちろん痩身には低カロリーですが、それにはやり方があります。それは、http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi …
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi …
といったものです。番組中でも野菜を効果的に使うことによって「こんなに食べて痩せられるの?」というほどのボリュームでありながら、きちんと痩せていました。
運動ですが、未だに「痩身には有酸素運動」といった迷信がまかり通っていますが、実は痩身に最も効果的なのは、筋トレ、それも筋肥大レベルのものです。そういう筋トレをすると痩せるどころかムキムキになると心配する人は多いですが、女性はムキムキにはなり得ませんし、第一低カロリーにしていいたら男性でも筋肉はつきません。
やってみるとわかりますが、トレ後、一両日は体がぽかぽかします。代謝が上がり続けるからです。このとき体脂肪がバンバン燃えています。有酸素運動を週4時間やってもたいした効果を得られませんが、筋トレを週4時間したらすごい効果があります。ぜひお試しください。
No.1
- 回答日時:
摂取カロリーの制限が一番です。
あれこれ制限を付けたうえでダイエットは語れないことを忠告してあげてください。昼間のジョギングがいちばん・・・・あとは彼女にお任せをお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットの方法についての相...
-
何故、ポテチダイエットが流行...
-
20歳 身長148センチ 体重50キロ...
-
どうしよう痩せない。。。ウエ...
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
運動と食事管理で5kg痩せたとし...
-
お菓子、ジュースの食べすぎで...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
1月間飲み物だけで過ごしたたら...
-
おすすめのダイエットを教えて...
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足...
-
高校まで陸上や駅伝をやってい...
-
ダイエットの都合で平日は質素...
-
43歳の男です。 身長160cmで体...
-
1日200〜300kcalで生活したら1...
-
1年間で体重10キロのダイエッ...
-
たくさん食べた日の分が脂肪に...
-
「弁当箱小さくない?足りるの...
-
33歳女です。 ずっと自分の体型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい子供がいてもできる有酸...
-
3ヶ月がんばっても効果があり...
-
なわとびダイエット・・・痩せ...
-
なぜ痩せないのですか?
-
週4日と食事制限のダイエットの...
-
一ヶ月で-5キロ痩せたいです。
-
ジョキングとフィットネス ど...
-
私は高1女子157cm51kgとデブで...
-
痩せにくい体質を痩せやすい体...
-
私はクラスの男子にデブと何度...
-
痩せてほしいデブな彼氏について、
-
太った彼氏をどうにかしたい。
-
職場のデブにイライラします
-
中2の陸上部短距離女子です。...
-
触れた感触をずっと忘れられな...
-
フィットネスクラブで声をかけ...
-
150センチ前後で50キロ台から30...
-
男性に「ふくよか」と言われます...
-
身長160cm、Fカップの体重
-
小学生高学年(男子)がぽっこり...
おすすめ情報