dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統計データ(難関校の受験生や中高生についての物も大歓迎)を提供して頂けると有り難いです。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

東大生の平均のIQが117t聞いて、「案外低いなあ」と思った記憶があります。

前の方の回答のように、健常人の知能を図るのに、適切でないのかもしれません。

この回答への補足

東大生のIQの情報源を教えて頂けると有り難いのですが……。

補足日時:2009/05/04 14:14
    • good
    • 2

IQテストって、普通かそこまで達していない人を見るためのテストだから全然意味がないですよ。

普通以上なら学力はIQ値と相関しません。
確か、中2の時にあったと覚えていますが、あの時、先生の不手際で、結果が漏れたことがあります。その時クラストップで測定不能の子は、大学全落ちで専門行きましたし、120あったかなかったかという子たちが、その後、東大でも医学部でもスイスイ進学してます。
不肖、わたくしもかなり良かったですが、東大でも医学部でもございません。なんとか、旧帝大に引っかかりましたが、そんなもんです。
    • good
    • 4

アメリカとかのものなら結構ありますが、そもそも日本でIQを算出するようなテストを高校生以上ではやらないのでそれは厳しいかと

    • good
    • 1

IQは中学生までしか意味がありません。


大人のIQは「知的障害」がある方の発達段階の判定ぐらいにしか使えません。
ですから、難関校の受験生のIQなど意味があるはずはありません。
IQは上は測れないのです、言い換えれば上の方を測るメジャーが入っていないのです、もっと簡単に言うとどこまで難しい問題をならべれば300とかの高い方を測れるか誰も知らないのです。
十歳児がIQ200ということは意味あります。知識、応用とも[大人並」ですね。
十八歳の高校生のIQが200ってどんな問題で測るのでしょうか、それも毎回別の問題を作って。作る方のIQが上限のない「宇宙人」なら問題を考えてくれるでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています