重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 2 bit hackという言葉を、相手を非難する使った時の意味、ニュアンスを教えて下さい。 (“you are nothing more than a 2 bit hack”です)よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

two bit(あるいはtwo-bit)は米語で「25セント」のことで、そこから俗語で「安っぽい、くだらない」という意味で使われています。

たとえば two-bit actor で大根役者です。

hackは、「たたき切ること」という意味もありますが、まったく別の語源で「老いぼれ馬」という意味があり、そこから派生して「あくせく働く人、三文文士、金もうけ第一主義の人(医者・弁護士など)、党利にしか関心のない陣笠政治家」などの意味で使われるようです。

ですから、two bit hackはその状況に応じて、相手の役割や職業を非難する言葉として使われているのではないでしょうか。
ご参考までに。
    • good
    • 0

こんにちは。



語源に関してはどこにも出てこなかったのですが、Wikitionary には以下のようにありました。

http://en.wiktionary.org/wiki/hack
(pejorative) An untalented writer.
Dason is nothing but a two-bit hack.

私は、#2で、cracking を連想させてしまいましたが、これは、私自身の関係からです。たぶん、以下はしゃれでしょうね。分かる人しか分からないかもしれません。cracking と hacking は違います。しかし、バイナリモードのmnemonic(ニモーニック) も、2-bitだけでhack ということはないですね。hacking 行為自体は、bit には関係ないのですが。

it's at least a 32-bit hack though, as opposed to a two-bit hack.
http://rambleon.org/2005/09/30/something-new-for …


しかし、以下、コンピュータとは関係ない話です。(終わった話ですが……)

"Clean" McCain Taps Vindictive Two-Bit Hack for VP

She's a two-bit hack who felt drunk with power, with the little power she had as Governor as Alaska. And now you're going to put her a heartbeat away from controlling the FBI, CIA, and Justice Department?
http://www.huffingtonpost.com/eric-schmeltzer/cl …
    • good
    • 0

こんにちは。



>2 bit hackという言葉を、相手を非難する使った時の意味

2 bit hack は、2ビットのハックすることではありませんか。
通常は、2ビットのハックでは済まないけれども、ハックというのは、この場合では、binary editor や hack tool で、書き換えることを連想させます。2ビットですと、1文字にもなりませんが、仲間内の、その場の雰囲気で語った言葉かもしれません。2byte なら、中身は変わりますが、2 bit だと、文字化けか、? が出てきてしまいます。

 「~以外の何物でもない」

は、「取るに足らないもの」という意味かもしれません。
    • good
    • 0

you are nothing more than~


で「お前は~の程度だ」というかんじですね。
2 bit hack
これは自信ないですが、bit は"2"という数字が小さい(少ない)ことを強調していて、hackは切ること、又は、たたき切ることを意味します(名詞の場合)。
なのでおそらくこれは「たった2切り」のような意味ととらえていいと思います。
日本語に直訳すると「お前なんかたった2切りだ」、のようにへんになってしまいますので、ニュアンスとしては「お前なんか所詮雑魚だ」のような意味になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!