
こんにちは(^_^) 2児の働くかあちゃんです。
初めて質問させていただきます。
9ヶ月になる下の子の歯の生え方なんですけど。
2,3日前に上の歯が生え始めているのに気がついたんですが、普通前歯2本が生えてきますよね。4歳になるお姉ちゃんの時には覚えてないのですが、おかしいな?と思わなかったから普通に生えてたと思うのですが・・・。 生える時期や生え方など個人差があるとは思うのですが 噛むときにへんな噛み方をしたりしないかなと思いまして。
自分とこはこうだったよとか、生え方はいろいろあるんだよっていう皆さんの声を聞かせて頂きたいです。
ちなみに、初めての子の時は何もかも分からないことばかりであっという間に大きくなってしまい、二人目の今回は産後2ヶ月で仕事に復帰したせいもあってか、毎日がバタバタで あっという間に現在に至るっていう感じです(^^;) でも、さすがに下の子は上の子見て育つせいか、何もかも成長が早いですね。
すいません。余談が多いですけどご意見お願いします<(_ _)>
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちの子は、7ヶ月位から歯茎が硬くなりはじめました。
真中の上の歯、2本。→真中の下のは2本。→上の歯両隣→現在、下の歯両隣が生えてる最中です。歯茎が硬くなり始めたのは、下の右側が一番早かったです。でも、その部分は今、生え始めてるところです。
ちなみに、前歯2本からの子は、80%位で残りの20%は違うところから生え始めるんだそうですよ。何でもそうですけど、赤ちゃんの成長って個人差が大きいですもんね。
上の歯から生え始めたんですか。 歯茎が硬くなっても生えてくるのが遅い場合もあるんですね~。
ホントに個人差って大きいですね。
でも、個人差があるとは分かっていてもついついみんなと違うと心配になってしまいます。(^_^;)
ですから、みなさんの声を聞かせて頂いてちょっと安心しました。
ありがとうございました(*^_^*)

No.2
- 回答日時:
「歯」というのは、人間の身体にとって非常に大切なものなのです。
この世界(歯です)では、「80:20」と言う言葉があります。80歳で20本の「歯」が元気であるか、ということです。 これは小さい時から大切にしておかなければ、得られません。(勿論、大人になってからも大切に・・・)
↓に一度アクセスしてみてください。質問のページで先生が、親切に答えてくれます。
何はともあれ、気になることがあれば、歯医者さんに相談することをお勧めします。
参考URL:http://www.j-dol.com
ありがとうございます。さっそく利用させていただきました。
ほんとにいろいろなケースがあるようです。
歯の大切さは しみじみと実感しております。
子供達にも「歯」の大切さをよく理解させとこうと思ってます。
No.1
- 回答日時:
子育てって大変ですよね。
私も4歳・2歳・1ヶ月の子供がいます。
歯の生え方も個人差があって、それぞれ違うと思いますが・・・。
何ヶ月も、ふぞろいなままではないので、だいじょうぶではないでしょうか?
あまり気にしないほうがいいと思うますよ。
子育ては、おおらかにしないと・・・疲れちゃいますから・・・。
お互いにがんばりましょう。
参考にもならなかったらごめんなさい。
いえいえ ご意見をいただけるだけでうれしいです(^^)
いずれは生えて来るだろうから大丈夫だとは思っているんですが 他の子はどんなのかな?っと思いまして。 なにせ過疎化の進んでる地区なので比べる子供がいなくって(^^;)。
最初の子は神経質なとこもあったけど、二人目になると「まっいっか」ってとこが多くなりますね(*^_^*)
子育てって大変ですけど子供の笑顔をみたら疲れも吹っ飛びます。
raihimakokoさんもお体に気をつけて三人の子育てがんばって下さい。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 赤ちゃんの歯って奥歯から生えたりしますか? 先日生後4ヶ月になったばかりの娘が今日の昼間からずっと口 2 2022/08/13 18:32
- その他(悩み相談・人生相談) 中一女子です。 今の本気で悩んでいる悩みです。 歯列矯正(再矯正)とダンスについてです。 とても長文 1 2022/12/24 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) 中一女子です。 今の本気で悩んでいる悩みです。500枚。 歯列矯正(再矯正)とダンスについてです。 1 2022/12/24 15:59
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- モテる・モテたい ミスコンに出ている女子大生の性格や容姿について 2 2022/09/10 20:05
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- 歯科衛生士・歯科助手 歯医者の歯科助手として5年ほど働いています。 今の院はドクター2人、歯科衛生士3人、助手2人です。 2 2022/08/26 13:56
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- 子育て 子育てについて質問です。 虫歯になりやすい歯のため、3歳くらいから虫歯があり定期点検も兼ねて大学病院 4 2023/03/13 19:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口をぱくぱくします
-
6ヶ月の男の子、鼻の下のばすん...
-
『氷』を食べる1歳半について
-
大人の歯が生えない
-
1歳9ヶ月児 下顎を前に出しま...
-
10ヶ月の息子。おもちゃや食...
-
親の顔をなめるのは?
-
赤ちゃんの歯ぎしりについて
-
子供の歯の矯正で気をつけるこ...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
ママ友のところへ行ってしまう4...
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
私の名前は(彩花)と書いて(いろ...
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
中学生の息子を持つ母親です。 ...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報