
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
やはり、一度歯科医院でレントゲンを取っておいたもらったほうがいいでしょう。
どういう具合にぶつけたかで、その下にある
将来生えてくる永久歯に、影響があります。
6歳だと、上顎前歯は1年以内ぐらいに生え変わりますので、永久歯に傷がついている心配もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 虫歯の治療をしたのですが、麻酔が切れてからすごく痛み始めました。 実は虫歯になったのが初めてで、全く 3 2023/08/28 20:16
- 歯の病気 こどもの前歯の黒さ 3 2022/08/19 05:37
- 歯の病気 結構悩んでることです。私は昔から歯が弱く虫歯になりやすかったです。プラス磨き方も下手みたいで、より虫 3 2023/01/29 00:27
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 前の歯10本をすべてセラミックにするのですが色味に悩んでいてB1でも少し黄色く感じている中、セラミッ 2 2023/08/08 11:41
- 歯科衛生士・歯科助手 前に歯医者で虫歯を治療した時にポツリポツリと黒い歯が2ヶ所あったのですが虫歯とは言われなかったのです 3 2022/12/05 12:42
- 歯学 歯※歯の画像がうつります。 2 2022/09/14 21:45
- 歯の病気 5歳児の埋没過剰歯手術について 1 2022/11/08 13:04
- 歯学 こんな歯磨きの仕方でいいの!? 2 2023/02/02 07:32
- 歯の病気 歯に黒い線が出来たので虫歯を疑い、歯医者に行く予定です。 過去に象牙に少しだけ欠けがあるだけで、ごく 2 2023/08/02 22:10
- 歯の病気 肝機能と歯って関係してくるのでしょうか? 歯医者にいき先生に頬の筋肉がかたいと言われました。口のレン 1 2022/09/27 18:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報