海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

私は障害基礎年金をいただいています。
もうすぐ診断書が来るのですがお医者さんの診断が必要になります。

このお医者さんの診断はどんな事をされるんでしょうか?
問診だけでしょうか?

経験されている方詳しく教えてください。

A 回答 (2件)

受給している障害年金が


20歳前傷病による障害基礎年金(年金証書の年金コードが「63」から始まる)なのか、
それ以外なのかによって、提出月や提出先が異なります。

● 20歳前傷病による障害基礎年金のとき
 ・管轄の社会保険事務所から、7月初めまでに診断書用紙などが送られてきます(郵送)。
 ・7月末までに「市区町村役場」に障害者本人が提出(郵送)します。
 ・市区町村役場で所得証明等を経てから、管轄の社会保険事務所へ送られます。
 ・社会保険事務所(地方庁)で障害の程度などを審査します[地方庁年金]。

● それ以外の障害年金のとき
 ・社会保険庁(社会保険業務センター)から、誕生月の初めまでに同様に送られてきます(郵送)。
 ・誕生月の末日までに「社会保険業務センター」に障害者本人が直接提出(郵送)します。
 ・社会保険庁(本庁)で障害の程度などを審査します[本庁年金]。

送られてくる診断書用紙は、あくまでも白紙のものです。

提出を求められる内容は、初めて障害年金を請求したときと同等の医師診断書です。
障害の種類や程度によっては、当然、問診や諸検査を受けなければなりません。
というより、問診や諸検査を受けることが大前提で、
それらがないままに診断書が作成されたとしたら、重大な法令違反として罰せられます。
また、レントゲンフィルムの添付などが必要になることもあります。

このため、障害年金用の診断書の件を事前に電話等で病医院に伝えておき、
余裕をもって、問診や諸検査をしていただくようにするとともに、
その結果が医師診断書となって手渡されるまでにさらに10日~2週間はかかりますので、
指定の月の末日までに提出しなければならないことを踏まえて、
早め早めに処理を済ませるようにして下さい。

提出が間に合わないときは、一時的に障害年金の支給が止まります。
その点にも注意が必要です。
 
    • good
    • 0

診断書兼申請書は役所から送られてきます。


そして、その診断書兼申請書に医師に書いてもらいます。
病院に行って事務の人に言えばいいです。
医師が書いて返却してもらうのに2週間くらいかかります。
(病院によって違います。)
病院から診断書兼申請書を返却してもらったら、それを役所に提出すればいいです。

その場での問診や診断はないと思います。
(私の病院ではないです。)

この回答への補足

回答ありがとうございます。

年金の診断書は役所を通して(役場の封筒かなにかで)送られてくるのでしょうか?(役場の人も見るということ?)

社会保険から直接郵送でやりとりをするのではなく、あくまで役場を通して行われるのですか?

診断書のやり取り(届き方・送り方)
1.社会保険(郵送)⇒役場通して(役場の封筒?)⇒自宅
2.自宅⇒役場(窓口)⇒社会保険
のように

1.社会保険(郵送)⇒自宅
2.自宅⇒社会保険
ではなく

補足日時:2009/05/15 17:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す