

専門学校へ行こうと思っています。
今私は、社会人で仕事が忙しく、今年は行くことができるかどうか。
でも、一応高校生のとき、それから翌年には行ったことがあります。
だから今年、体験入学に行かなくてもだいたいわかるのですが、
今年受験するつもりです。
そのときに今年、体験入学に行かないとマイナス評価ですか?
減点まではいかないと思いますが、やっぱりやる気があるかどうかが
体験入学に来たかどうかで違って見られると思うんです。
今年の体験入学に来たというのは、名前で記録されてると思うんですが、
一昨年やその前の年の記録なんてとうに捨ててるだろうし、
「前に行きました」では、なんかダメな気がしますがどうなんでしょう。
「仕事が忙しく、今年は行けませんでしたが、過去2回来たことがある」
というのを、もし聞かれたときに答えるだけでいいですよね?
なんで体験入学来てないかって聞かれたときに。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
専門学校にもよりますが、特にマイナス評価になるとは思えません。
推薦の専願などで受験しているにも関わらず入試の時に初めて来たとかいうのであれば大丈夫か!?とやる気を疑いますが…
面接時に聞かれれば、今年は行けなかったけれど以前参加したことはあると言えばいいと思います。
社会人経験者で体験入学や説明会に参加できなかったというのは日程上あることなので…
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
専門学校ですよね?
体験入学の経験の有無なんて別に関係無いです。
記録はちゃんと残してあるだろーけど。
とりあえず金さえ払えば誰でも入れます。ま、試験がある所もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校は欠席の回数が多いと...
-
専門学校AO入試の遅刻欠席状況...
-
看護学校の入試について(欠席日...
-
専門学校の高校推薦で合格した...
-
看護専門学校を指定校推薦で受...
-
定員になり締め切る専門学校に...
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
わたしは、動物系の専門学校を...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
骨折で公欠はとれるか
-
C専って何ですか?
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
看護学生の再試について
-
バツイチ婚活、高収入
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
専門学校の出席日数について気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校は欠席の回数が多いと...
-
専門学校の入試の合否通知が遅...
-
明日専門学校のAOの面接がある...
-
専門学校AO入試の遅刻欠席状況...
-
看護学校の入試について(欠席日...
-
欠席日数61日。専門学校に進学...
-
定員になり締め切る専門学校に...
-
4年制の専門学校に通っている...
-
病欠は欠席かどうかについて
-
歓送迎会で主役が欠席した場合...
-
専門学校の高校推薦で合格した...
-
今月ある看護学校の一般入試を...
-
22歳の無職で奨学金は借りられ...
-
至急!専門学校の事について詳...
-
医学系の専門学校とか大学の指...
-
美容師の専門学校は遅刻欠席が...
-
看護専門学校受験について 自分...
-
専門学校一般入試について
-
いま病院へ行くと言って遅刻す...
おすすめ情報