
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一度電話機を元に戻して壁の差込に直接差しても駄目であれば
電話機の可能性ありですが
電話機も時には掃除とかしておかないとベルの音が止まったり
もし呼び出し音量がスライド式のボリュームだったりすると
ほこりとかゴミとか入ってしまうと故障の原因だったりします
使っていて最近の出来事ならNTT側と言うより電話機の様な気がしますけど そんなにしょっちゅうNTTが故障と言うのも無いと思いますよね
直接、電話線を電話に差し込んでみたら電話が鳴りました‥
どうもスプリッターが悪いようです。
二股スプリッターにスカパー用にもう1つスプリッターをつけてるせいかも‥
とりあえず新しいのを購入して試して見ます。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こっちはNiftyなんですが、こういうお知らせが着ました。
(封筒で)【6年間使うと、着信ができなくなる】
そんなことが書いてありました。
それを過ぎても使えるようにするには、ソフトウェアアップデートしてくださいとか。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0902/090216a.h …
No.4
- 回答日時:
ADSLはいつ頃からでしょうか
要は 電話の事は ADSLの前なのか後なのか
No.2
- 回答日時:
こんばんは
電話機のベルの音量が下がってたりOFFになってないですか?
携帯をお持ちなら、一度その番号にかけてみて、携帯から呼び出し音
が聞こえたら受話器を上げてみる
それで通話が出来たら電話機のベルの問題ですね
あと、転送電話サービスやボイスワープのサービスを申し込まれて
セット状態になってないか?
先の回答にもありますが、ナンバーディスプレイサービスで
非通知着信拒否をセットされているとか
この回答への補足
すいません。どうも相手からは呼び出し音ではなく通話中のツーツーと言う音がするそうです。
携帯でかけてもそうでした。
転送電話サービスやボイスワープのサービスは契約してませんしナンバーディスプレイは電話自体に機能がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
TAとルーターの違いって?
その他(パソコン・周辺機器)
-
プリンタがアイドル状態に
プリンタ・スキャナー
-
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
-
4
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
5
IHクッキングヒーターでアルミ鍋を使う方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
意味のない伏字を使う人
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
8
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
10
親子電話の接続方法について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
12
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
日本のパソコンはアメリカでも使えるのでしょうか?
ノートパソコン
-
14
私の名前入りのスパムメールが届いたんです (ToT)
スタンプ・絵文字・顔文字
-
15
レコードプレーヤーを販売している店(神戸)
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
YAMAHAのアンプのA-1について教えて下さい。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
リナックスについて
ノートパソコン
-
18
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
20
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーン という音は・・・
-
電話線を抜くと・・・
-
富士通 ビジネスフォンFC542BP...
-
お客様がおかけになった電話番...
-
EO光電話とBBコミュニケーター...
-
電話がかからないと言われます
-
ひかり電話「ダブルチャネル」...
-
電話の付いてないFAX
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
PB、DPって?
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
返信できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様がおかけになった電話番...
-
電話線を抜くと・・・
-
ひかり電話「ダブルチャネル」...
-
IP電話のこえが小さい!
-
MacでFAX受信
-
キーン という音は・・・
-
ADSLの1回線で電話番号を2つ...
-
IP電話にてトラブル 着信時、...
-
毎月見覚えのない番号の発信履...
-
誰もいないはずなのに。
-
電話がかからないと言われます
-
ユニデンIP電話機 IP-1...
-
受話器を上げた直後もダイヤル...
-
富士通 ビジネスフォンFC542BP...
-
着信音が鳴らず、留守電にもな...
-
ツー、プルルルが聞こえない
-
電話機だけでモデムダイヤルイ...
-
IP電話で0を4個つけると、...
-
電話が繋がらない
-
ドアホンの使用について
おすすめ情報