dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラスで孤立傾向の子がいます。能力的に低く、行動がとろい、会話が合わないということが原因です。しかし、この子のことを無視したり、避けたりという行為は「いじめ」になると考えています。でも、クラスの他の者は、「いじめ」とは、目立っていてムカツク奴だったり弱い奴を、先生が見ていないところで、物を隠したり、暴力を加えたりすることだと思っています。この場合、いかなる理由があろうとも、いじめをした方が悪いということが可能です。しかし、上記のような子の場合、「○○(孤立傾向の子の名前)ももっと明るく自分から話しかけなければいけない」ということを言います。私としては、でもそれが○○にはできないんだ、と思うのですが、クラスの他の子にはわかりません。実は、孤立傾向の子に話しかけない、相手にしないという行為もいじめと思うのですが、クラスの他の子には、その認識はありません。いじめの根絶も難しいですが、孤立傾向の子に手を差し伸べることも難しいと感じています。いしめの場合、いじめられる側に落ち度はなく、全面的にいじめる側が悪いと言うことはわかります。しかし今回の案件の場合、私は、孤立する子に悪いところはない(いじめの場合と同じ)と考えているのですが、現実問題として、クラスの他の子が言うように、孤立している子も、明るく話しかけていかなければならないのでしょうか。こまような場合どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

「クラスで孤立」=「いじめ」と考えていらっしゃる方がいるという事が


ちょっと驚きです。そういう考えもあるんですね…。
(いや、これはいい意味で言っているんですよ)

お友達のおっしゃる「もっと明るく話しかけて」という事ですが
そんな事は恐らく孤立している子の心の中では分かっていますし
やれるなら既に実行しているはずです。
そしてクラスの中に溶け込んでいるはずですよ。
それと、例えそれを孤立している子に要求して実際実行したとしても
質問者様の周りにはそれを受け入れる態勢がありますか?
「話が合わない」という理由で孤立の傾向にあるのですから
下手したらますます孤立して、その子が心の壁を作ってしまいますよ。

孤立してる子ってね、簡単に「仲間に入れて」って言えないんです。
自分もそうでしたが、ここで自分が話しかけて
断られたらどうしようとか空気を悪くしたらどうしようとか
いろいろ考えてしまって、結局何も言えないんです。
(その点では、#8さんのご回答は本当に的を得ているなと思いました)

さて、質問者様自身はその孤立している子に対して
どうしたいと思われていますか?
本当に仲良くなりたいと思われるのならば
その子に「何かあったらいつでも声掛けてね」と伝えつつも
他のお友達に協力を呼び掛けて、その子を受け入れる態勢を作る事。
逆に、あまり仲良くなる気がないのであれば
クラスメイトの1人としてごく普通に接してあげる事。
挨拶をする程度でいいんです。それだけでも、きっと嬉しいはずです。

質問者様がご質問文の中で
「孤立傾向の子に手を差し伸べることも難しい」と述べられていますから
どちらかといえば後者の方がいいのかなと思えますがね…。

中学、高校の4年間クラスで孤立していた人間として
言える事はこんな位ですかね。
ちなみに、私は全然声なんて掛けられなかったな(苦笑)。
幾度かグループの中には入る事が出来たけど
結局自分が浮いているようで、最終的に孤立の道を選んだんだけどね。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 22:25

とても良い考えだと思います。



クラスで孤立しているこも、「仲良くなりたい」「このままでいいや」とどちらを思っているかはわかりません。

でも、まずは話しかけてみるひとがいちばんです。
明るく話しかけることは大切です。
日常的なことでいいんです。あと、返事をしやすくするように、質問系にするのも大切です。

「今日は体育あるね~、体育好き?」とか、「もうじき暑くなっていやだよね~。なんか涼しくする方法とか知らない?」とか。

孤立している子はそのぶん「
話が苦手、人と付き合うのが苦手。だけど、友達がほしい。だれか自分と仲良くしてくれてる人はいないのかな。あの大きなグループの中にはいりたいな」

とおもっているのがほとんどです。
だから、明るくしゃべりかけてあげましょう。

ひとりでいって、みんなから変な目で見られたくないのなら、友達も出来る限りたくさん、一緒にしゃべりにいきましょう!

そうしたら、つられてみんなと親しみやすくなるかもしれません。

もしだれかに「あいつと仲良くするなんて」といわれたのなら、自分の意見を言いましょう。一人でいいづらかったら、友達も一緒にね。

それでもだめだったら、その人たちがいないときに、できる限りはなしかけてあげましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 22:26

お気持ちとてもよく分かります。


【いじめ】というものをちゃんと分かっていない人が多いんですよね。
私も、主さんと同じ様に思った事があって数人に言った事がありますが
皆「いじめじゃない」という答えでした。。。
悲しかったです。
いじめに対する認識が甘い人が多すぎます。


孤立している子は言われなくても自分だって、他の子の様に皆と
仲良くしたいでしょう。
でも出来ないんですよね。。出来たらやってますから。
このような場合、無理に話かけるんじゃなくて、1対1の時やおはようとか
挨拶だけでもいいと思うんです。
1対1ならその子も話やすいんじゃないでしょうか。

主さんの優しいお気持ちとても分かりますが、あまり思いつめないでくださいね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 22:25

あなたが友人になってあげて下さい。



ここで確認です。

いじめは犯罪であり、最低最悪の行為であり、必ず報いがきます。最悪ひどい死に方をします(見聞きしたことがあります)。

友人がどうだの、クラスの雰囲気がどうだの、所詮子どもの狭い村社会の話です。

自分が犯罪に手を貸すか、人間として当たり前の行動に出るか、あなたの判断能力が試されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 22:24

普通のクラスメイトとして接するだけで十分です。



ことさら「仲良くなろう」とか思い込まないようにしてください。普通にしている中で、「この子はいい子だな」「もっと話したいな」と思ったら仲良くしてください。

可哀想だから「仲良くする」とか、自分もいじめられたら嫌だからこっそり「仲良くする」って言うのが選択肢にあるなら、捨ててください。

明るくなくても、面白くない子でも存在する価値があります。みんな大切な存在です。
他の子たちは「明るく」「面白く」していないとはじかれちゃうと言う強迫観念で頑張っている事が可哀想だと理解してください。
頑張らなくていいです。
「普通」にしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 22:23

孤立している子は


他人に対して、特にに同世代の子供達に対してすごく恐怖心を持っていて、心を開くことができないのだと思います。
それは、自分が能力的に低く、行動がとろい、会話が合わないということが自分で分かっていて、
それに対して悪口を言われたりしたことが記憶から離れない、つまり、潜在意識に刻み込まれているため、防衛本能的にいつも他人に対してオドオドしまうのです。
なので、他の子たちが集まって話しているのを見ただけで、自分の悪口を言っているのだと思い込んでしまう傾向にあります。

相手と打ち解けるまでに相当な時間がかかります。その間に相手の子達は嫌になってしまうでしょう。
この現状を同世代の子供達に理解させるのはかなり難しいことだと思います。

「もっと明るく自分から話しかけなさい」という言葉はその子にとってはものすごく負担になってしまいます。
その子しては、そんなことは百も承知なんだけどできない自分がハガユイのです。

でも、意外と先生方とは会話ができるのではないのでしょうか?
年齢の離れた年上の人には一度心を開くと結構お話しができると思います。

まずは周りの人たちが焦らないこと。
そして、その子が学校に来られる雰囲気を維持していけるように、その子が心を開いてお話できる先生と、心を開いてお話できる十分な時間を作ってあげられるといいですね。
心を開いてお話できる生徒もいれば一番いいのですが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 22:23

当然その孤立傾向にある子には落ち度はありません。



むしろあなたのお友達は人間としてどうかと思いますが…。皆が皆人付き合いが上手いわけじゃありません。

私が高校生の時に、おとなしくてなかなか自分から皆の輪に入れない子がいましたが、皆声をかけるようにしていましたよ。毎日何かにつけて誘って、自分たちと一緒にいるのが当たり前な状況を作ってあげればいいと思います。単に声をかけるだけでいいんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 22:19

そう思うことはとても良い事だと思います。


しかし声をかける、仲良くすると言うことはとても難しいことですよね。

自分も無視されるかもしれない、など色々思うこともあると思います。

でも、貴女はどうしたいと思っていますか?

「かわいそうだから一緒にいてあげる・友達になってあげる」と言うのはある意味残酷だし、自分もつらいと思います。
いじめられている、いじめられてない関係なしに性格が合わない、一緒にいたくない子とはあまり仲良くなりたくないものです。

自分がその子と友達になりたかったら、周りの目を気にせず話しかけましょう。
しかし、その場合他の子とも仲良くしたい、自分もいじめられたくないと言うのなら周りの目もきにしなきゃいけません。

何か言われたら笑ってごまかす、「けっこういい子だよ?」とか軽く流すなど、卑怯と思うかもしれませんが、このような行動を取りましょう。
でないと色々と大変なことになります。

そんなこといやだ、他の子よりもその子と居たい、と思うのなら周りの目など気にせずに、ずっとその子といて、少しずつ交友関係を深めていきましょう。
それか、貴女が他の友人と間を取り繕って会話を進める、というのもアリかもしれません(そのこが他の子と仲良くしたいと思っているときの場合)

あまりその子と仲良くしたくないけど何かしてあげたい、と思うのなら朝など軽く挨拶する、などだけでいいと思います。
ただしその子が貴女に話しかけられるのが嫌、一人の方が良いと思っているのなら余り話しかけないほうがいいと思います。

物事を客観的に見れることは良いことですが色々と大変なことも沢山あります。
良く自分で考えて、自分がどうしたいのかも考えながら頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 22:18

さりげなく仲良くしてあげればいいのでは。


私はそうしてますよ。
その子は暗いといわけじゃないんですが
静かで休み時間も一人で座ってるので
その子が私と同じ班なので
給食当番に一緒に行こうと誘ってみたり
朝と帰りに挨拶をしてみたり
ちょこちょこっと絡んで見ます。
そういうことでも、救いになります。
私の経験上は。
人によっては、孤独な生活の中で、人がうざく感じる場合もあるので
とりあえずしゃべってみて問題なければ自分から絡んであげるといいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 22:17

その孤立している子が話しかけないから悪いと言っているのに、話せば話が合わない事も原因?


言い訳に聞こえるよね。
そもそも相手に話す事を求めるのであれば、話しかける事も求める事が出来るわけでしょ?
話しかける事が出来ないのは問題にならないのかなぁ・・

まぁ、クラスの子がどうであろうと、質問者さんが無視したり避けたりという行為をしない事じゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A