アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ZRX400の97年式に乗っています。
先日キャブをオーバーホールしようと取り外したのですが,開けてみるとメインジェットに番数が書いていませんでした。
純正だから書いていないのでしょうか?確か純正は98番だったはず。
ネットで画像見ると115とかの番号が書いてあるので,あれ?と思いました。
中古で買ったバイクなので,もしかしたら社外品なのか?と不安になりました。
キャブばらしたことある方教えてください。
ついでにもう二つほど質問させてください。
キャブクリーナで洗浄した後,そのままふた閉めてしまってよいのでしょうか?
キャブのねじがなめりやすいのでこれからのことを考えて,ステンレスのねじに変えてしまおうと思うのですが,なにか不具合が起こったりしますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

たぶんそのメインジェットは社外品でしょう。

ZRXだとケーヒンのCVだと思いますが、ケーヒンでもミクニでもノーマル状態で番手の刻印がないやつは見たことがありません。デイトナなどの社外品でも、刻印を打ってから溝を切ったように番手が削れてたり、打刻が弱かったりして良くわからないのはありますけど、打刻がないことはありません。ただし、中国製のキャブをばらしたら刻印がなかったことはあります。

キャブのオーバーホールですが、キャブクリーナだけでは片手落ちです。汚れがやわらかくなるだけです。漬込んだら高圧エアで徹底的に吹いてやりましょう。

フロートチャンバ取り付けのネジですが、僕はいつも最初にばらしたときにステンのキャップボルトに換えていました。運が良かったのかどうか知りませんが、全然問題なかったです。電食が心配なら鉄製でもいいでしょうが、キャップボルトはおすすめです。鉄ビスの場合はなめやすいので、インパクトドライバーでコンコンやってやるとはずれやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり社外品ですか…純正注文しようかな…

キャップボトルですか。なるほど。考えてみます。
確かに十字よりは六角形の方がよさそうですもんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/20 12:34

ジェットは外して側面も確認しましたか?


メーカによっては端面でなく側面に刻印がある事があります

キャブクリーナは泡タイプでつけ込みしましたか?
すぐ乾くタイプのキャブクリは殆ど意味がありません
私の愛用はYAMAHAの泡タイプクリーナです
http://www.webike.net/sd/47691/
ジェット類とニードル、とにかく金属パーツは全部外してフロート室の中でキャブクリーナに漬け込みます、目安はピカピカになるまでです
フロートのネジをステンに変えるのは絶対にNGです
ステンとアルミは電位差が激しいのでゴミや水分が付くと接触面が電食します(電食については検索してください)
この場合電位が低いアルミ、要するにキャブ側が電食してネジ穴がダメになるのでキャブASSY交換という悲惨な結果になります
同様に車体の方も、アルミフレームに直接締め込むネジをステンに換えるのはNGです(ZRXは鉄フレームなので問題ありませんが)
小さな事ですがフロート室のパッキンは新品を注文して交換しましょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございます。
側面は未確認です。確認してみます。

キャブクリーナーは今日買いに行くつもりです。
YAMAHAの泡タイプはバイク屋さんにもすすめられたので,それにしようと思っています。

パッキンもメーカーに注文しました。

ネジはやはりだめですか?何個かなめっちゃったので,ペンチ的なものではさんで回したものですから,ぼろぼろなんです…
純正のを注文した方がいいですか?

お礼日時:2009/05/19 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A