プロが教えるわが家の防犯対策術!

技術系の仕事で、この5月から中途採用され正社員になりました
(前職は派遣社員で、同じ職種です)。
現在は取引先様の企業に顔合わせかたがた派遣されている状態です。
正式採用になるかどうか来月決まるのですが、採用された会社の人と殆ど話をしたことがありません。
派遣先の取引先様企業は私を既に採用先企業の一員として扱い、
採用先企業のほうも私に一定の権限をわたしてくれているので業務に支障はないのですが、
この状態で本採用になるかどうかの判断はだれがどのようにつけるつもりなのかと思うと大変不安です。

取引先様企業の上役の方と本日話をしていて分かったのですが、
採用先企業のほうからはいちども問い合わせなり、勤務態度なりを尋ねることがなかったらしいのです…

こういうことはよくあるのでしょうか?
以前、試用期間終了まで安い給料で使う会社があると聞いたことがあり、大変不安です。

A 回答 (3件)

人事に相談すれば不安が解消できると思われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

しかしながら、社員数が十人以下の小さい会社で、人事権は社長が持っているのです。
社長は忙しい方のようで、些細なことで連絡して心証を悪くしやしないかと心配です。

お礼日時:2009/05/20 19:52

自分の今までの経験からすると試用期間って名ばかりだと思います。



試用期間後実務の試験があり合格後正式採用という形式ならわかるんですけどね。

試用期間中だと保険とかに入れてくれない会社が多いですよね(自分が今までしてきた会社で試用期間中に保険に入れてくれた所は、ないです)保険などの手続きをしてすぐに辞められるとまた手続きをしなければいけないから試用期間中にやめるなら辞めてくれた方がいいと前にいた会社の人事担当者が言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談、ありがとうございます。

会社にとって都合よく使える期間ということなのでしょうか…

お礼日時:2009/05/20 22:11

NO.2です。


ちょっと訂正です。

都合よく使えるという意味では、なく転職してくる人って前の会社に不満がありやめたりする人が大体じゃないですか?給料とか職場環境がよくないとか。
例えば入社してすぐ年金や保険に入れて一週間で仕事が合わないから辞められるとまた年金や保険の手続きをしなければいけません。
その二度手間を防ぐためと自分たち雇われた側がその期間で自分は、この仕事を続けていけるか自分で確認するためにあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、よくわかりました。

ですが今回の私の場合、
こちらから仕事先を選ぶなんてとんでもない、
ぜひ働かせてくださいという状況なのに、
雇った側はただ期間限定の頭数がおればよいという考えなのかなと
思ったのです。

お礼日時:2009/05/21 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!