
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
血液検査でわかりますよ。
症状が出ないのに感染していた、あるいは感染している、という状態はよくあり、「不顕性感染(ふけんせいかんせん)」といい、病気によってはやたらと繰り返す人がいる原因になったりする事があります。
そのまま内科か呼吸器科を訪れて、このご質問どおりの事を医師に相談していただければいいです。
No.5
- 回答日時:
失礼しました。
m(__)m私の回答にひとつ勘違いがありました。
マイコプラズマは「抗生物質が効かない」のではなく「特定の抗生物質をしか効かないので、抗生物質を指定して用いる」という事が行われています。
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/idsc …
このため、処方された抗生物質が効かなくなるようなことがあると非常にエライ事ですので、処方された薬は確実に言われたとおりに飲んでください。
No.4
- 回答日時:
マイコプラスマの迅速診断でイムノカードというのがありますが、これだと感染して527日たっても陽性だったという報告があり、陽性であったとしても現在の感染か一年以上前の感染かは分かりません。
したがって、症状がない時に陽性であったとしてもそれが今なのかずーと前なのか分からないわけですから、検査する意味はありません。
基本的には、既感染が考えにくい子供に対する検査ですが、特異度は70%という報告があり、陽性であっても3割は擬陽性です。
また、PA法による診断だとカットオフ値を40にすると感度90%ですが特異度は80%となります。
受診してその日のうちに結果がでたのなら、イムノカード法による検査でしょうから、症状がないのならまったく意味がありません。
ありがとうございます。
>基本的には、~ 80%となります。
どういう事でしょうか?専門用語が多く理解出来ません(特異度、擬陽性、PA法、カットオフ、感度)。
症状がある場合の検査なら意味があるのでしょうか?結果的に受診時は症状が出てました。
No.3
- 回答日時:
また失礼します。
保険適用ですが、一概に言えないかもしれません。
基本的に症状がまったくないのであればこの微生物を退治する薬もないので治療そのものを行う必要がありませんので、当然適用できず、自費となります。
しかし、実は症状を認識していなかった、という場合は、医師が診断すれば症状があるわけで当然保険適用となります。
症状が軽いとよくあるケースです。
自覚症状がまったく感じられていなくてもレントゲンを取ったら白かったなんて場合もあります。
こういう部分はどうしても診察した医師の裁量にゆだねられますから、病院で相談して聞いてみてから検査を受けるのがいいと思いますよ。
2度の御回答ありがとうございます。
御推察通り症状を認識してなかっただけで、診察で症状はありました。子供へ感染するのは避けたいので家族で受診になりそうです。
>この微生物を退治する薬もないので
抗生物質は処方されましたが、これではダメなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
自覚も無いのに分かるでしょうか
>>自覚症状が無ければ調べる必要が有りません。治療する必要も有りません。保険も無理です。
興味本位なら自費でなら可能と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報