
こんにちは、
環境
インターネット:Bフレッツ光 PPPoE接続
ネットワーク構成:
光終端装置-ルータ-パソコン(数台)
パソコンOS:WindowsXP SP3
状況
光終端装置-ルータ間で通信トラブルがあり、間のトラフィックをみたいと考えています。
ルータのサポートセンターに聞いたところ、光終端装置-ルータ間にハブを置き、パソコンを繋ぎ、パソコンで通信トラフィックを監視するソフトを走らせて下さいということでした。
質問
1.光終端装置-ルータ間に繋ぐハブですがスイッチングハブでもいけますか?(スイッチングハブじゃないハブが売っていません。)
2.パソコンのIPはどのように設定しますか?
(光終端装置-ルータ間の間に繋ぐときはIPはどうすればいいのか)
3.トラフィック監視する場合の専門機器ってあるのでしょうか?
(安価なら買ってみたい。)
4.トラフィック監視ソフトとしてWiresharkを使用する予定ですが
他にお勧めのトラフィック監視ソフトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 1.光終端装置-ルータ間に繋ぐハブですがスイッチングハブでもいけますか?(スイッチングハブじゃないハブが売っていません。
)http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/sw …
のようなSW-HUBを買ってきて、ミラーリングの設定をしてそこに測定用のPCを接続すればいいです
このSW-HUBは持ち運びしやすいのでこれでWiresharkでパケットキャプチャしています
普通のSW-HUBではブロードキャストやマルチキャストしか拾うことができません
> 2.パソコンのIPはどのように設定しますか?
(光終端装置-ルータ間の間に繋ぐときはIPはどうすればいいのか)
Wiresharkでパケットキャプチャするときは適当にIPアドレスを振っておいてかまいません
3,4ですが、いつも解析はWireshark、トラフィック測定はMRTG/RRD-toolとかフリーソフトを使っているので......ごめんなさい
774dangerさん!
回答ありがとうございます。参考になりました。
教えていただいたSW-HUBはまだ購入出来ていませんが、考え方がよくわかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- Wi-Fi・無線LAN WiMAX 5Gホームルータの接続方法について 4 2023/03/11 10:28
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
VDSLで光電話を使用しているの...
-
ネットが突然おそくなった
-
ルータを交換、通信速度は上昇...
-
光プレミアムの接続設定について
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
光接続の無線LANルーターが...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
故障?FW問題?障害切り分け...
-
二つのプロバイダに同時接続
-
無料で商用利用が可能なPC遠隔...
-
リモートアクセスにかかる費用
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
アパートのインターネットにつ...
-
IPアドレス固定
-
DNSサーバは応答していません。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ONUとONTの違いを教えてください
-
光回線終端装置(ONU)って??
-
エラー797が出て接続できない
-
FNP、LANP について
-
インターネット 自動接続
-
NTT PR-S300NE の代用品
-
VPNルーターを設置したいですが...
-
ONUとCTUの違い
-
光ファイバに可視光を流したら...
-
RSBMの心線切り替え方法
-
ipアドレスって簡単に変わるの?
-
回線終端装置へのルーターとハ...
-
違うモデム?での接続
-
ルーターの接続方法について
-
PPPの認証失敗について
-
VDSL装置とCTU
-
光回線終端装置と有線について
-
【NTT】pwr-q200で無線接続でき...
-
U点出しの出来る機器について
おすすめ情報