dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、友人の家で少人数での飲み会があります。
焼酎好きのご夫婦なので焼酎を持参しようと思ってますが何がいいか分かりません。あまり安すぎず、高すぎずな感じでオススメの焼酎って何かありますか?

以下はそのご夫婦の好み(傾向)です。
芋焼酎は苦手。味というよりは飲むと悪酔いすると言っていました。
あと、普段はだいたい水か緑茶で割って飲んでいます。
鏡月よりもJINRO派

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

無難なところだと「いいちこ」でしょうね(^^)


最近は、甲類・乙類の混和された焼酎が増えていますが、私はそのご夫婦と一緒で「甲類派」なので普段はいいちこ一本です。芋焼酎とか乙類って感じですが、私も飲むと悪良いします。日本酒も同じ製法なので不完全燃焼って感じで翌朝頭痛がしますね。ですので、甲乙混和も避けたほうがいいですよ。
いいちこだとちょっと安っぽいかもですけど、無難なオススメということで・・・ライムなんか一緒に買って行って、キュッと絞ると「気が利く~」って喜ばれるかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bunbun8さんありがとうございます。

いいちこですか!それならどこのお店でも扱ってそうですね。
安ければ2本とか買って行ってもいいし。
ライム。考え付かなかったです。そこの奥様はお酒のつまみ?にレモンをかじったりしてるので、レモンとライムも持って行ってみたいと思います。

お礼日時:2009/05/26 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!