dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GSX250Sカタナのアイドリング不安定な症状について教えて下さい。
現在の症状はアイドリングが安定していません。走行し停車する際、回転数が4000rpm位で、6速に入っていたらダウンできない状態です。しかし、停車後半クラでだましながらで、やっと1速まで入ります。これは、回転数が高いからダウンが出来ないのでしょうか?シフトアップは問題はありません。
今、バイクショップでキャブを分解清掃してもらっていますが、他にも修理箇所があります。「駆動チェーンの調整」「フロントフォークの漏れ」があります。修理にいくら位かかるのでしょうか?
バイク修理に詳しい方教えて下さい。

A 回答 (5件)

>これは、回転数が高いからダウンが出来ないのでしょうか?


そのようです。

駆動チェーンの調整 1000円程。

フロントフォークの漏れ。
工賃として(2本)10000円はいりますね!
後 部品代 OIL代ですが インナーチュウブが傷とか錆が有れば
交換になります、はっきりした値段は判りませんが インナーチュウブ
1本で10000円程最悪2本交換プラス工賃 部品(シール)OIL
代で 35000円~40000円程です。
後キャブバランス代です 店により値段は違いますので。
例えば其処で買ったバイクとか 修理の常連さんなら 安くしてくれます。これで宜しいですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。やはり、古いバイクなので仕方がありませんね。本当は、昔からの憧れで1100刀が欲しいのですが・・・・バリ伝の大ファンでした。 家庭の事情から小刀で我慢です。刀ファンには馬鹿にされても我慢我慢です。

お礼日時:2009/05/29 10:58

刀はかなり古いバイクですが、なぜか人気ありますね。


多分80年代のバイクかと思いますが、全部調整や交換しなければ直らないと思います。
私もVTが欲しくて買いましたが、結局全部交換する羽目になりました。
年式の新しい250ccの中古バイク買えるくらい費用はかかると思います。
多分エンジンもばらさないと厳しいかなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VTですか。懐かしいですね。私は最近のバイクより80年代から90年位のバイクが大好きです。昔NS400Rロスマンズに乗っていましたが、最高でしたね。今となって乗り換えたのが悔しいです。その時代のバイクには何台か乗りましたが、懐かしく惜しく思っています。
今は、全く飛ばしませんし、快適にバイクを楽しみたいオヤジです。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/29 11:09

フロントフォークの漏れ15000円から



駆動チェーンの調整だけなら2000円くらいでは

キャブの分解清掃、チェーンの調整にお金出すって無駄だな。
サービスマニュアル買って自分でやれば?

クラッチ、すぐ逝きそうだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前TWに乗っていた時は、単気筒だったので自分でメンテしていました。刀は4気筒で難しくないでしょうか?また、燃料タンクは負圧式ですよね。サービスマニュアルを買って少しずつ自分でできるところからやりたいと思っています。
最後に「クラッチ」やはりそうですか・・・・

ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2009/05/29 11:03

今回のことで良い勉強になったでしょう。



通常はおおよその金額を聞いてからやってもらうのですぞ。

詳しくはわかりませんが、
フロントフォークの漏れは工賃が高そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しい方の回答でしょうか?
知り合いのショップで行き着けなので安心して乗れる状態を作って欲しいとお願いしたまでです。車バイクと良心的なショップなので金額はいつも聞きませんが、目安として部品代金位把握したくて聞いたまでです。
また、私は、DIYで車・バイクのメンテはできます。

お礼日時:2009/05/27 21:29

>今、バイクショップでキャブを分解清掃してもらっていますが、他にも修理箇所があります。

「駆動チェーンの調整」「フロントフォークの漏れ」があります。修理にいくら位かかるのでしょうか?
バイク修理に詳しい方教えて下さい。


バイク屋に聞きたまえ。

それが一番確実である!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しい方の回答でしょうか?
知り合いのショップで行き着けなので安心して乗れる状態を作って欲しいとお願いしたまでです。車バイクと良心的なショップなので金額はいつも聞きませんが、目安として部品代金位把握したくて聞いたまでです。
また、私は、DIYで車・バイクのメンテはできます。

お礼日時:2009/05/27 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!