あなたの習慣について教えてください!!

鹿肉を頂いたのですが、なじみが無く食べる勇気が今一つありません。
冷凍の固まり肉で、猟師さんから頂いたものを、同僚からもらいました。
料理方法をネットで検索したら、肝炎の被害が出ており、生で食するのはやめました。
もったいなくも有り、美味しい安全な料理方法をご伝授下さい

A 回答 (3件)

羨ましいです。


肉の部位、オスかメスか、年齢で結構味が違います。
ですので、わからない場合は煮込み料理がいいです。

鹿肉ブロック:500gくらい
・玉ねぎ2個:
・にんにく:1欠
・マッシュルーム:5個
・しいたけ:5個
・しめじ:1パック
・セロリ:1/2本
・ホールトマト缶:1缶
・鷹の爪:1本
・ブーケガルニ(あれば):1束
・シングルモルトウィスキー:大匙1
・赤ワイン:3カップ 強い物がいいです
・水:1Lくらい
・ブイヨンの素:3個くらい
・オリーブオイル:大2
・塩:適量
・こしょう:適量
・パセリ:飾り用

<作り方>
1.鹿肉は一口大に切り、少し叩くか、フォークで刺して穴を開け、
赤ワイン(分量外)に漬け込んでおく。
2.玉ねぎ、セロリはあらみじん、にんにくはみじん切りに切っておく。
マッシュルーム、キノコ類も適当な大きさにカットする。
3.鍋にオリーブオイル、鷹の爪、ニンニクを加え弱火で香りを出し、
玉ねぎ、セロリを透き通るまで炒める。
4.鹿肉は水気を切って、塩コショウ(分量外)をして、3とは別のフライパンで表面を焼き、
モルトウィスキーでフランベする。3の鍋に移して、水を入れてから、ブイヨンの素を潰して入れ、
ブーケガルニを加る。
5.4の空いたフライパンにワインを加え、半量以下まで煮詰めて、3の鍋に加える。
水分がなくならないようにしながら(無くなりそうになったら水を加える分量外)、弱火で1時間半くらい煮込む。
6.1時間半経ったら、ブーケガルニを取り出し、カットしたホールトマトを加えてさらに弱火で1時間半煮込む(このときは水は加えないどうしても焦げそうなときは赤ワインを少量入れる)。
7.水分が少なくなり、肉がホロッと崩れるくらいまでになったらok。塩コショウで味を調える。
8.キノコ類をソテーし、鍋に加えて最後に味を調えて出来上がり。
圧力鍋がある場合は使ったほうが楽です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レシピまで書いてもらって光栄です。
知らない肉で、まして野生の肉という事で大丈夫なのかな?
と心配してました。
美味しく食べてみようと思います。

お礼日時:2009/05/28 16:40

#2です


書き忘れ、解凍は自然解凍でいいです、
冷蔵庫に入れて、そのままにしておく、完全に解凍すると、切り難いので、ちょっと凍ったままでカットしてから、完全解凍して赤ワインにつけます。
本当は形整えるためにカットした方がいいのですが、面倒ならしなくてもいいです。
脂が多かったら極力取るようにしてください。
    • good
    • 2

どこの部分をもらったのかは分かりませんが、色が濃いのを除けば普通の肉と同じです。

焼いて食べても良いし、シチューにして食べても美味です。秋になるとフランスでは、ジビエ料理として人気があります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報