
新築しエコキュートを導入しましたが、エコキュートの水って飲めますか?
エコキュートは給湯なので、タンクには熱いお湯が沸かされていて、それが水道からくる水と混ぜられて蛇口から出てくるんですよね?
だとすると、蛇口を完全に青い方(冷水)の方に向けて出せば水道からの水が出てくるのでしょうが、少しでも赤い方(温水)に傾いていて出す場合は、エコキュートのタンクの中のお湯と混ざった水が出てくることになりますよね。タンクの中の水が汚いわけではないでしょうが、煮沸されているわけでもなく、使い残しがあった場合には1-2日蓄えられたお湯になっていることもあるでしょうから、飲み水として使うのはどうかと。
今まで何も問題はないのですが、ふと思って質問しました。
エコキュートを使っている方、いかがですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タンク内では加熱されて塩素分が抜けるため殺菌能力が落ちるのでそのまま飲まないでくださいということになってます。
これを書かないでトラブると責任問題になりますから。ふつうの給湯器の水道管内に残ったぬるま湯も同様です。
もともと殺菌された状態で流れてきた水道水で、栄養分は無く、ほぼ外気から遮断された状態なので、その中で雑菌が食中毒を起こすまでに異常繁殖するとは、「自分は」思っていないので気にしていません。
それを言い出すと、マンションなどの屋上にある貯水槽の水のほうが…。
(中の水位の変化に対応するため、外気の流入があります)
No.4
- 回答日時:
メーカー的には飲めません。
私的には飲んでもどうってことはありません。少なくとも私は数年間全く問題を感じていません。
No.3
- 回答日時:
>エコキュートの水って飲めますか?
メーカーでは飲用は控えて下さいと言ってます。実際にはシャワーとかで少し「ゴックン」してしまう事はありますよね。まあ殺菌能力が落ちるので「保証出来ない」あるいは「メーカーの責任回避」と思いますけどね。メーカーとしては「万が一」の失敗も許されないので「飲用は~」の記載になるのだと思います。毎日タンク内のお湯がそっくり入れ替わるくらい使っていればそれ程問題ない様な気はしますが・・(タンク内のお湯だって外気に開放されているわけではないので1日2日でどうにかなるとも思えませんが)。実際に病気になった人っているんですかね?
No.1
- 回答日時:
新築計画中には何度もカタログを見られたと思いますが、どこの社でもだいたい最後のページに「安全に関するご注意」が書かれています。
その中に、そのままでは飲用するなとはっきり書いてあります。
手元に三菱とパナソニック 2社のカタログがあるのですが、一字一句変わらない文章ですので、業界で統一されているのでしょう。
-------------------------------
そのまま飲用しないでください。
長期間のご使用によってタンク内に水アカがたまったり、配管材料の劣化等によって水質が変わることがあります。
飲用される場合は、下記の点に注意し必ず一度ヤカンなどで沸騰させてからにしてください。(以下略)
http://panasonic-denko.co.jp/jkn-onlctlg/index.j …
早速の回答をありがとうございます。
保険的な意味合いでの記載だと思いますが、実際のところは良く分からないということでしょうね。
今後の参考とさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 セカンドハウス(別荘)の給湯器について 3 2023/07/08 01:23
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- 電気・ガス・水道 井戸水を使った給湯について、どの給湯機器がおすすめですか?薪式も検討しています。 1 2023/02/13 00:11
- 電気・ガス・水道 混合水栓について 6 2023/05/28 13:42
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- 電気・ガス・水道 お湯?水?が濁っています。 先週も濁っていたので水道局にきてもらい 改善していましたが また濁ってい 3 2022/12/09 21:04
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の室外タンクを止水すると・・・。 2 2023/07/09 20:05
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
トイレのタンクの中で、水が漏...
-
トイレのポタポタ音
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
タンクにドボンタイプのブルー...
-
INAXのトイレに関して質問です...
-
水洗トイレの水が溜まっている...
-
水洗トイレ後部の水溜タンク上...
-
トイレの便器にチョロチョロ流...
-
汲み取り式トイレの掃除の仕方...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレに水が溢れました!!
-
夏、水道水がぬるいのは仕方が...
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
トイレ水漏れ フロートゴム玉...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレの床にある排水口
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
賃貸の補償について
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
灯油タンクから黒い物が
-
トイレの不凍液
-
ウォシュレットの水はタンクの...
-
築の古いマンションでの水について
-
我が家のトイレが、水を流した...
-
トイレもシャワーも水圧が弱い...
-
トイレ タンク内のフロートゴム...
-
水洗トイレの手を洗う水は綺麗...
おすすめ情報