dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

溝付ナット(キャッスルナット) 高形 2種(下のリンク)
https://ssl24.net/~maruei/lineup/N0020C20.htm
を使って、シャフトにナットを固定しようと考えています。
JISなどを見てもピンのサイズまでは書かれているのですが、
シャフトに空ける穴径と穴の位置をどうすればよいかわかりません。

参考になるサイトや経験などを教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

これは、ナットを締めこんで、上の溝に合わせて、ボルトに穴を明けるのです。

そして割りピンや、スプリングピンなどで止めます。
外さないことが前提です。(穴をあけると、ネジが変形するため、かなりの力じゃないとゆるみません)
外すことが前提なら、ダブルナットや、割りナットを使用します。
    • good
    • 0

リンク先の表の割りピンを使いのであれば、穴径は表のnのサイズで良いのかと思います。



穴位置ですがナットを規定トルクで締めた位置で決めるしかないと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。わかりました。

補足日時:2009/06/02 14:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!