あなたの習慣について教えてください!!

現在、建築計画中ですが、数年後に設置しようか検討中です。そこで、後施工の問題点について教えてほしいのです。例えば(製品によると思いますが)ここまでは工事をしておいた方がいいとか・・・。
場所は愛知県です。不明な点は追記していきますので宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

数年後ですよね


せいぜい、南向きの屋根の面積を大きくする、緯度にあわせて発電に最適の勾配にする。
これ位で、それ以上は考えないほうが良いのではないでしょうか。
将来技術が加わって、屋外設置型のパワコンや無線のコントローラなど
施工が簡単になる可能性もありますし、
電気自動車などへ直流電気を充電するなど他の用途も出来る可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
屋根形状は南への勾配にしました。
電気はいろいろ勉強します。

お礼日時:2009/06/28 12:13

太陽光発電パネルはメーカー各社軽量化に努力していますが、重量が建物構造設計に配慮されるよう、設計事務所等に後々記録に残るよう要求しておく必要があるのではないか。

電気系統の改造はそうでもないが、数年後に構造強度上の補強というのは厄介であるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
屋根の構造、耐力壁など注意してもらいます。

お礼日時:2009/06/28 12:12

在来工法で有れば分電盤の前に点検口


2X4等パネル式の場合は分電盤からパワコン:計器の部分関連付けて
予備配管
http://jyu-denkou.com/soora/so_ra1.html

http://jyoushiki.blog43.fc2.com/blog-entry-1059. …
質の悪い電気又昼間しか発電出来ない不安定な電気が増えれば
電力が夜の発電管理ロスでこれもソーラー買えない方の電気料が上がる
可能性も有る、「夜間電気の割引が無く成る」
基本的には太陽光発電の方は売電でなくバッテリに蓄電して夜使ってほしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
電気は苦手ですが勉強します。
みなさん、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/28 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!