dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

皆様に参考にお伺いしたいのですが、資格取得のために
スクール通学、ないしDVD教材などでどの程度のお金を
かけられてますか?。

私はSEですが、最近仕事で成長が無い為、
DVD教材で勉強したいと思ってます。

40時間のDVDセットで4万円、
また個別に2時間のDVDが、1枚で2万円ほどします。
全部集めて10万程度だと思います。
これが高いか安いのかですが・・。

参考に教えて頂けると助かります。

A 回答 (3件)

高い安いは個人で感覚差があるので、その資格にこだわりがあったり、


資格取得後に費やした時間やお金を回収できる見込みがあるなど、
なんかしら自分に返ってくるものがあるなら、高くはないでしょう。
あとは勉強方法が自分にあっているかだと思います。

地盤となる知識や技術があるようですので、私ならまずは書籍を購入して
独学。(数万円かかる場合もあります。)
それで無理だと感じた場合はスクールなど直接教えてもらって勉強できる環境を探します。
独学で勉強することが多い私は、疑問点がでたときにすぐに聞ける環境は、
それだけお金を払う価値があるものだと感じています。
    • good
    • 0

一つの資格を追い求めて100万円以上支払う方もいますので、


それに比べたら「安い」部類でしょう。
ただ、通信教育はそれぞれ向き不向きがありますので、
自分がどのタイプか見極めてから申し込むとお金を無駄にせずに
すみますよ。

自分なら…本を買ってきて大枠を掴んでからそれでも必要なら
申し込みます。
    • good
    • 0

いくら掛けても結果としてきちんと資格取得までたどり着くのであれば、それなりの投資としては受け止められますからね。


そこは貴方自身の勉強の進捗度合い、集中力、理解力を含めて考えて良いんじゃない?手取り足取り万全に対応してもらわないと自分ではシステマティックに勉強していけないという人ならある程度お金を掛けても教材に助けられる事は大きいでしょうしね。
貴方の場合はあくまでプラスα的要素が強い向学心。
その教材の中には貴方が既に体得した部分も多分に含まれていることは自覚すると。それでも少しでも発見があればそれだけでも価値があると思えるならその金額は決して高くは無いかと。
ただ一応通学や他の通信も含めて比較検証してから決めるゆとりは持った方が確かでしょうね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様有難うございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/06/07 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!