
私は、身長が小さくて、運動もしていないので
摂取カロリーは1200キロカロリーくらいでよいことがわかりました。
んで、よく考えたら、ちょっとお肉でも焼いたら
相当なカロリーですよね。ましてや、三食きちんと食べたら
そうとうなカロリー摂ってしまうような気がするのです。
でも、小さい頃から大食らいなのでたっぷり食べたいのです。
みなさんの、ダイエット方法はどのようにしていらっしゃるのか
教えてください。ご飯に漬物、味噌汁でしょうか?
パンなんて六枚切り二枚食べないと足りませんし。もちろん
それだけでは足りませんが、パンだけで300キロカロリーいきますよね。
ばななもみかんも意外とカロリーありますし。
みなさんどうしてますか?やはりすこしづつ、少食にして行くしか
ないのでしょうか?教えてください、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
女子栄養大学出版部より「1200キロカロリーの和風献立」という書物が出版されています。
ご参考になられてはいかがでしょうか。
1200キロカロリーでも、工夫次第で、結構満足感の得られる献立になるそうです。
参考URL:http://www.eiyo21.com/
No.5
- 回答日時:
いっこ前に回答したharubowです。
補足を加えますが、アルコール類や果物も「主食」の仲間です。また、イモ類、かぼちゃも「主食」と考えたほうがいいかもしれません。
お酒を飲みながらパン、ポテトサラダ、かぼちゃのポタージュ、バナナを食べたとしたら、カロリーは高めになってしまいます。
また、金時豆などの甘い豆もどちらかといえば主食に分類され、いっけん野菜を摂取できそうなお新香、漬物なども塩分が多いので、野菜の代わりにはおすすめできないです。おなかもあんまり、ふくれませんしね(T-T)
ありがとうございます!!果物が主食だとは・・・
意外です。勉強になります。
あと、味噌汁の具が、おいも、かぼちゃをよく入れるので
気をつけます。わかめとたまねぎの味噌汁にします
それにしても、本当に勉強になりました。
これから参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は2年前に1日1200kcal前後におさえてダイエットに成功した経験があります。
もちろん、週1回プールに行ったり、天気の良い日はウォーキングに行ったり、運動も併用しましたけれど。その頃の私の食事内容は、「主食」より「副食・副菜・汁物」が多かったです。
主食…いわゆる、ごはん・パン・麺などは、これだけでお腹いっぱいに食べてしまうと、どうしてもカロリーが高くなってしまうと思います。
そこで、食事をする時には必ず水分(お茶・味噌汁など)をとるようにして、それもゴハンを食べ終わってから最後にガブガブ飲むのではなく、なるべく食前や食べている最中に飲みきるペースでした。
また、「副食」はお肉・お魚・豆類・卵などタンパクっぽいものですが、これも魚と豆(豆腐)を中心にして、お肉は食べても週2~3回、毎日食べるとしても鶏ササミやムネ肉の皮をはいだもので調整しつつ、食べていました。
鶏ササミやムネ肉(皮なし)は低脂肪でオススメです。
そして「副菜」…サラダや野菜中心のお惣菜などです。
これの割合を多くするように心がけると、自然と一回分の食事のカロリーは低くなると思います。
「汁物」は、やっぱりジュースよりお茶のほうがいいですし、ジュースで200kcalとるなら牛乳で200kcalとって栄養も摂取できたほうがいいと思います。
こう解説しているとめんどくさそうですが、たとえばコンビニでも、おにぎり1個だけにしておいて、カップみそ汁、ひじきや胡麻和えなどのお惣菜をつけるようにするだけで、栄養バランスもカロリーもいい感じになると思います。
高カロリーなイメージのファーストフードだって、たとえばチーズバーガー1個で「主食・副食」が摂取できるので、あとはウーロン茶とサラダで「副菜・汁物」を加えれば、バランスは良くなると思います。
コーラとポテトを加えるより、ぜんぜんカロリーダウンするはずです。
…といっても、どうしてもセットでポテトを食べちゃう時が多いですけどね(泣)
パン1枚で足りない時は、もう1枚食べるのではなく、スープを飲んでみたり、お惣菜を代わりに食べてみてはいかがでしょうか。
毎日1200におさえる必要もないと思いますので、ほんのちょっと意識するだけでいいんじゃないかと(^-^)
ダイエットしてるわけではないんですよね??
あくまでも私の経験談なので、参考までに…。
ご回答ありがとうございます!!
ダイエット成功うらやましいです
私も痩せれるといいです。
お肉よりお魚のほうが食べるときに箸を動かすことが多くて
食べた気になるかもしれません!ただ、ちょっと値が張りますが…
がんばってみます。魚中心の生活をしてみます。
食事のとき、お味噌汁は必ず作るのでそこはいいとして
食事の前に水、お茶を一杯飲んでから
食事に移るとお腹一杯になれそうですね。
コンビニでも、おにぎりとパン二個とかだったので
それを止めてカップ味噌汁とかいいですね
もったいない気がするのですが・・・貧乏性なもので・・・
お腹一杯 イコール 幸せ♪
みたいな考えがあたりするので(心の奥底に・・・)
あと、絶対にってわけでもないですから、
ほんのちょっと意識 でがんばろうと思います。
本当にありがとうございました。
とても参考になりました。うれしいです!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ありがとうございます。
これは、ヴィジュアル的に効きました!
やっぱり少ないのですね!これくらいって解かりやすかったですよ!
No.2
- 回答日時:
食品の組み合わせや調理方法で工夫しています。
糖質・脂質を最低限に押さえます。
俗に主食になっているような食品(パン、麺、米など)は糖質となる澱粉質を多く含んでいますし、味付けされた副食やソース、たれなどを伴うことが多いので塩分摂取の原因にもなります。ですからなるべく避けます。
朝食は100gのシリアル(100キロカロリー)と低脂肪乳100ml(50キロカロリー)ゆで卵(60キロカロリー)
昼食はフランスパン(5センチ幅カット当り、100キロカロリー)2個、ゆでたブロッコリー、にんじんのサラダ各半個ぶんずつ(80キロカロリー)無糖ヨーグルトに塩こしょうしたドレッシング大さじ一杯(30キロカロリー)
おやつにりんご一個(100キロカロリー)
夕食でおかゆ(米100g麦20g、シメジ、えのき、水菜適宜、とりささみほぐしたもの1切れ分)280キロカロリー
ごぼう(1/3本)とこんにゃく(1/2袋)の煮物120キロカロリー
ヨーグルト1個120キロカロリー
ここまでやっても1140キロカロリーですよ。
多少は食事の量を制限することも大事ですが、基礎代謝をあげつつ、いろいろなものを食べないと体壊してしまうし、精神的にきついですからね。
それと固くてよくかまなければならないものは満足感があります。
フランスパン(バケットやパリジャン)はMILKつかってないので、パンの中では1番カロリーが低いです。
あと、ベーグルも。
試してみてください。
ご回答ありがとうございます。
朝昼晩の例がとても解かり易くてよかったです。
朝は・・・!!
少ない!!!昼も・・・あっっ!!夜も!!
少ないですね・・・やっぱりお腹いっぱい食べないと
満足しない自分を変えていかないといけないですね。
フランスパンがカロリー低いとは知りませんでした。
よく買うのでよかったです!!
・・・と言っても3分の1本くらい食べちゃうけど・・・
余分に食卓に置かないように気をつけます。
ドレッシングとか普段使わないので
そこでカロリーを落とせそうです。
やっぱりきのことか、ワカメでお腹を満たしてがんばります。
ありがとうございました。
大変参考になりました。
グラタンとかホワイトソース系が、好きなのですが
チーズも好きです。
はぁ。控えるしかないですよね。
1200キロカロリーが結構こんなに大変だと
思っていませんでした。
若い頃と同じ量食べてちゃだめですね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 カロリー計算について 1 2022/06/01 09:07
- ダイエット・食事制限 調味料のカロリー 1 2022/05/25 09:02
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて!手伝って下さい! 今日1日に消費、摂取するカロリーについて計算してみました! 私 7 2023/05/04 17:26
- ダイエット・食事制限 本日あすけんに登録して早速記録をつけたんですが一日の摂取カロリーが1000kcalを下回ってました 2 2022/09/02 00:39
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です 意見を聞かせていただいたいのですが、 朝ごはんに①糖質控えめ食パン(66kcal) 5 2022/05/10 22:10
- ダイエット・食事制限 私の体質でやせる方法 6 2022/03/28 19:41
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 糖尿病・高血圧・成人病 腎臓病食でのカロリー摂取について 4 2023/01/05 16:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
チョコレートは太る?太らない?
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
カロリーについて質問です。 例...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
競技かるたの消費カロリー
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
こんばんは。 朝と昼あわせて60...
-
朝から約700kcal取ったんですけ...
-
バイト後の夕食、何がいい??
-
運動し過ぎはよくない?
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
鼻くそは何kcalですか?
-
ガトーショコラとベイクドチー...
-
食べ物の匂いや湯気にカロリー(...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
お昼ご飯にドーナツは太りますか?
-
ダイエット中に1,400kcalは取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1500カロリーでも太る...
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
ウォーキング
-
バットの素振りの消費カロリー
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
披露宴の料理
-
貧乏大学生です。毎日食事では...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
筋トレについての質問です。 身...
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
おすすめ情報