プロが教えるわが家の防犯対策術!

本日の大雨で、窓の枠部分がビショビショになっていました。
今までも何度か濡れていた事がありましたが、今日はちょうど家にいたのでその原因が分かりました。
1階室内サッシ窓枠の上部にあるビスの部分から、水がポタポタ落ちていました。
新築の建売で購入して5年ほど経っていますので、もう保証はないと思いますが、まずどこから雨が入り込んでいるか調べたいと思っています。また、直すのはどこに頼めば良いかアドバイスをお願いします。

以下、以下の簡単な構造です。
・木造3階建て
・雨漏りした1階のサッシは、シャッター付き
・その上(2階)には小窓が2つあり。3階にも同じ場所に小窓2つ。
・外壁はモルタルで先ほど、見ましたら2階・3階の小窓下あたりの外壁が濡れています。

それでは、よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

雨が降って漏れている状態を見せるのが一番良いのですが、雨が降って無くてもホースを引っ張ってきて水をかければ良いので、壁中が腐る前に早めに回答番号:No.4さんんが言うように工務店に言ってください。

いつも湿っていると、最悪白アリが来る可能性もあります。早めの相談を…。
    • good
    • 2

本当に補償はないのでしょうか?


最近の住宅ですと、雨漏りなどの瑕疵については10年くらい保証が付いている事が多いです。

また、バックに保証会社なども付けている事が有ります。(JIOなど)

購入時の契約書を再度確認され、もし契約書になかったとしてもうまく交渉すればハウスメーカーの方で処理してもらえるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

建てた工務店がいいと思います。


雨漏れは難しいです。
プロに依頼するのがいいと思います。
どこかから壁内に水が入りサッシの上にたまりネジ穴から水が出ているのでしょう。
ネジ穴から水が出るくらいでは壁の中に結構な量の水が入っていると思います。
早めに依頼するのがいいと思います。
    • good
    • 1

アルミサッシの雨仕舞(雨水の浸入を防止する為の部材の取付)または


サッシと窓枠の間の隙間のシール不良が原因と考えられます。

二階の小窓周辺から侵入した雨水が下に伝わり一階サッシ上部から
漏れ出ている可能性も有ります。

ネジを緩めてシール剤を入れ締めるという小手先対応をすると、雨水は
周辺に滞留したり室内側に出たりします。更に下に流れたりもします。
染み込んだ水はなかなか乾燥しませんのでカビ発生の原因にもなります。
各階の窓の位置関係と各窓枠周辺の雨仕舞を丹念にチェックした上で対処されるよう
お勧めします。判らないときには専門家に相談した方が良いと思います。

まだ新しい家ですから、小手先の対応で悔いを残さないようにしてください。
異常がなければ漏れてこないのですから。
    • good
    • 1

ネジを緩めてからネジとネジ穴周辺の汚れを取ります


軟質のコーキングをつめてからネジを締め付ければ水は止まります
他に異状がなければそれで大丈夫です
    • good
    • 1

どこから入っているか分かれば自分でできると思います。


隙間、穴等
ホームセンターで数百円ですみます。
シーリングって聞いてみてください。

業者に頼むと結構するみたいです。
http://www.amamori110.com/price.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!