dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだもう少し先のことなのですが、大学に行きながら、専門学校にも行きたいと思っています。

大学は法学部なので、法律を勉強していて、それはそれで頑張っているのですが、
ボランティアなどをずっとやっていて、動物に関することについても興味があり、
動物関係のことについても、少し専門的に勉強してみたいと思うようになりました。
トリミングなどよりも、ドッグトレーニングや動物看護系の勉強がしたいと思っています。

将来の就職は法律系の所を目指しているので、動物に関しては勉強がしたいだけで、
資格は必要とはしていません(もちろん、とれればそれにこしたことはないですが)。

昼間は講義などが入っているので、専門学校に行くのは無理なので、夜間で勉強したいと思っています。東京都にある学校で期間は2~3年程度が理想です。

その様な条件で勉強させてくれる専門学校はあるのでしょうか?
また、この様な条件の場合、どの様に専門学校を探せばよいのでしょうか?(自分でも探してみたのですが、なかなか見つかりません)
良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

多くの専門学校は「昼間○年」「夜間△年」といった形式で学生募集をかけているはずですヨ。


社会人や大学生向けに夜間コースを持つところは多いはずです。
大学の近く,或いは,お住まいの近くで,希望される内容の学校のホームページを確認されるのが一番早いかもしれませんネ。
或いは,電車の広告で見たのですが,「高校生のための専門学校云々…」というページもあるようですし。
単純な検索であれば
「東京 夜間 専門学校 動物」といったキーワードでもよいかと思いますヨ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうなんですよね。
絶対あるはずっと思っていたのですが、検索方法に間違いがあったのか、全然見つからなかったんです(^^;)。
教えていただいたキーワードでもう一度さがしてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/22 03:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!