dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクを止める所がなく、悪いと思いながら、やもえず廃ビルにバイクを止めてましが、バイクを取りにもどると撤去されてました。一応そのビルの管理室見たいな所に謝罪文に名前と携帯番号を書いて投函したのですが、連絡がありません。この場合どう対処すればよろしいのでしょうか?詳しい方、ご教授下さい。

A 回答 (4件)

多分盗難だと思います


もよりの警察署に被害届提出されることを勧めます
あと盗難保険加入していたら保険会社に御連絡下さい
    • good
    • 0

管理室があっても廃ビルなんで管理人っていてないでしょう。


とりあえずそのビルの管理会社に電話してみましょう。
ただ撤去されたってのは撤去後○○に保管していますとかって
無かったですか?
撤去ではなく取られたってことはないですかね?
    • good
    • 0

あ~あ・・・


他人の敷地に無断で止めた。
しかも駐車施設でなく廃ビル(使用されてないのかな)に止めた。

これ ゴミと見られても仕方ないかと。
ただ無断で個人所有物の取得をしたとは言えますが・・・

取りあえずそこの管理者か所有者に連絡を取ることが第一です。
連絡取れないと 実態が判らないでしょ。
    • good
    • 0

撤去ではなく盗られたのでは?撤去したとか、何か張り紙でもしてありましたか?廃ビルとのことですし、人の出入りはあるのでしょうか?投函しても、人が居なければ見られることもないですよ。


盗られたのなら警察へ…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!