
こんばんは。
就活が一段落してきた大学4年の男です。
題記の件に関して、相談したいことがあり投稿させて頂きました。
先日、ある企業に内定辞退の旨を伝えるために電話をしたのですが、そこで理由を聞かれ、「他業界で内定を頂き、どうしてもやりたかった仕事なので、そちらでお世話になりたい」と伝えました。(ここまでは嘘ではありません。)
その後、他の内定先を聞かれたのですが、「正直に内定先を言ってしまったら、そこに圧力をかけられ、内定取り消しになるのではないか」とあらぬ心配をしてしまい、わが身の可愛さのあまり、勢いで嘘の内定先を言ってしまいました。(そこは過去に選考から漏れてしまった企業です。実際には内定していません。)
内定辞退をした企業は面接で他社状況を聞くことも無く、私の稚拙な話を最後までよく聞いてくださったので、上記のような対応をしてしまい、猛烈に後悔と反省をしております。本当に恥ずかしさや情けなさ・申し訳なさで死んでしまいたいくらいです。
このような行為をしてしまい、大変後悔しているため、後日改めて「内定先に関して嘘をついてしまったこと」を謝罪しようと考えておりますが、皆様はどう思われますでしょうか?また、今後このような「断りにくい」場面に遭遇した場合、どのように対応していけば両者に不快感を残さずに済むのかという2点をお伺いしたいと考えております。
いくら舞い上がってしまったとはいえ、このようなわが身の可愛さのあまり自分勝手極まりない行動をとってしまい、本当に恥ずかしく思っております。このような人間がアドバイスを求めるのは非常に図々しいことであると考えておりますが、同じ失敗を繰り返さないためにも、きついお言葉でも一向に構いません(むしろきついお言葉でお願い致します)ので、何か少しでもご教授頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
久しぶりに、あなたのような「まともな」学生さんを見た思いです。
とっさに嘘をついたことは、気持ちとしては良く分かります。
あなたの後悔していることも理解できますが、それは今更どうしようもないことだし、心の中で「ごめんなさい」と謝って終わりにしましょう。
あなたが辞退した会社の採用担当者にしてみても、内定者から辞退があることは最初から読み込んでいるし、そのこと自体どうしようもないと分かっています。
だから、仮にあなたが正直に別の会社名を告げたところで、どうこうするつもりもないし、また出来ません。
おそらく面接を重ねていくうちに、辞退会社の担当者と懇意になって、あなたとしてはとても済まないという気持ちでしょうが、これはこれで致し方ありません。
今の気持ちを忘れず、人の痛みが分かる人間として、立派な社会人になってください。
No.2
- 回答日時:
>後悔しているため、後日改めて「内定先に関して嘘をついてしまったこと」を謝罪しようと考えておりますが、皆様はどう思われますでしょうか?
過ぎてしまったことです。
気持ちは分かりますが、先方の会社も今さら謝罪されても困ります。
また、同じ失敗を繰り返さないためには、企業名を聞かれても、
「誠に恐れ入りますが、それはご勘弁ください」
と回答しない事です。
嘘をつくよりはるかに精神的にいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 嫌な気持ちになったので、吐き出したいです。 主人の転勤を機に転居し、求職活動中です。 幸いなことにハ 9 2022/06/17 11:25
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
- 中途・キャリア 内定辞退して不安、メンタルの保ち方 3 2022/04/18 23:03
- 転職 転職活動についてです。 内定辞退というのは、いつまでなら可能なのでしょうか? 現在、最終面接の結果待 4 2023/08/01 10:53
- 新卒・第二新卒 就職活動の内定保留に関する質問です。 どのような行動を取るのが最適でしょうか。 私は理系の修士1年の 2 2023/02/23 16:04
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 就職 内定辞退について。 少し複雑な企業で、どう辞退するか決めかねています。 23卒の就活生です。 先日と 1 2022/05/17 16:21
- 就職・退職 25歳の人生相談。 質問を開いてくださりありがとうございます。 私は25歳の男でどうしようもないダメ 4 2022/04/16 19:01
- 転職 現在、転職活動中で先日一次面接を行いました。 思い出せる限りで状況を書き出しますので一次面接突破の可 2 2022/09/21 07:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
内定承諾書の返事がこない
-
最終面接での書類提出について。
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
転職活動をしている者です。 先...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
内定先の求人が消えてない…
-
他社より内定が出たため、結果...
-
とても大切な名刺を紛失してし...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
内定者の親に会いたがる企業っ...
-
院中退と内定取消し
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
新卒での資格証明提出
-
少人数の職場ってどうですか?
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒の内定者へ対して、会社か...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
内定承諾書の返事がこない
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
新卒での資格証明提出
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
内定を頂いた企業への住所変更...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
最終面接での書類提出について。
-
【新卒採用】履歴書の不備で内...
-
資格取得に失敗したことによる...
-
宛名について
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
おすすめ情報