
こんにちは。私はこの間就職活動を終えた専門学生です。
この間第一志望の企業に内定を頂き、その企業への就職を決めました。
その企業の他にもう一社受けていて、昨日その企業に二次面接辞退の連絡を入れました。
電話で連絡をしたのですが、その時に辞退の理由を聞かれ、「他社から内定を頂いたので」という事を答えたら、「差し支えなければ企業名を教えて欲しい」と聞かれました。
とっさのことだったので、つい正直に企業名を答えてしまったのですが、これはどういった理由で聞かれたのでしょうか?
辞退した企業には、面接の時にも、他に選考を進めている企業と、どの程度まで進行しているかを聞かれていました。その時既に第一志望の企業の最終面接を控えていたのですが、志望度を聞かれたとき「御社が第一志望です」と言ってしまいました。
これは何か調べられたりするのでしょうか?
それとも私の考えすぎで、ただ参考までに、ということなのでしょうか?
内定ではなく面接辞退で、「うちが第一志望と言ったのに何故他に入社するんだ」とか、一度出社するようにいわれたりするケースもあると聞き、実際に私の友人も「他社から内定を貰った」という理由で面接辞退した企業が、わざわざ後日に電話をかけてきて、電話で説教(というか皮肉のようなことを)言われたそうなので、不安です。
面接してくださった人事の方が結構厳しそうな方だったので、かなり心配しているのですが、企業がこのように内定を貰った企業の名前を聞いてくるのは、どういった意味があるのでしょうか?
宜しければアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特に心配することはありません。
次からの求人に対しての条件を決める(内定をもらった他社との求人条件と比較する)程度にしか使われません。
説教なんてありませんから安心してください。
てか、説教なんてあったらその会社を外して正解だったと胸をなでおろしてください。
次から質問者と同じ学校からの求人を取らなくなる可能性はありますが、少なくとも質問者に対して直接の問題になる事はないと思います
回答ありがとうございます!
求人条件と比較するため、というのもあるんですね。
情報がどう使われるのか不安だったので、とても参考になりました。
ありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
就職活動中は、企業との会話、ひとつひとつが気になりますよね。
キャリアアドバイザーの立場からご回答します。
大丈夫です。
電話で正直にお伝えしたら、それで終わり。
内定を承諾した企業様とのご縁を大切に、そして、ここまでお世話になって、辞退した企業様への感謝を忘れずに、今後、社会貢献していく自分づくりに励みましょう。
なお、辞退を受けた企業様は、どちらかというと、あなたのことより、自社のことを気になさっている可能性が高いです。
「どの企業と比べられて、選ばれなかったのか」を知りたいのです。
知ることによって、今後の採用活動を改善するヒントを得たい、ということです。
そういう意味でも、正直にどちらの企業へ行くのかを、お伝えしたことは、先方にも役立っていますので、安心しましょう。
もし、再度お電話をいただいても、「先日、ご辞退しましたので、ご訪問は控えさせていただきます」と、丁寧にお断りして問題はないはずです。その際は、トラブルにならないように、決して、迷うような態度をとったり、反対に横柄な態度をと誤解されたりしないように、気をつけましょう。
それでも、解決にならない場合は、学校の就職課やキャリアセンターに相談しましょう。
立派な社会人になられますことを、応援しております。
No.10
- 回答日時:
人事採用面接経験者です。
人事が他社内定した企業名を聞くのは、当社とバッティングする企業を知りたいという理由からです。また、当社よりも他社を選ぶということは、市場では他社のほうが、格が上ということも知りたいという思いがあります。何か不利益になるようなことはありませんので、ご心配なく。
No.9
- 回答日時:
私が採用担当の時は、割り切ってデータとしてほしいだけです。
あ、うちはあちらさんと競合なのか、という程度のことです。
人によっては、採用ノルマに追われるがあまり、粘着質にいろいろしてくることもあるようです。
知人の会社に呼ばれてしまいました・・・とか嘘も方便です。
特に、あからさまに関係のある会社同士であれば後で困ることも無きにしも非ずです。
No.8
- 回答日時:
特に何か調べられたりする可能性は低いです。
前向きな企業であれば、今後自社と比較されたときにどうすれば選んでもらえるか、研究するために相手企業の名前を聞きます。
たとえば自社より企業規模や資本金、業界でのシェアが高いかなどを知って何が原因だったかを探していきます。
No.7
- 回答日時:
内定辞退の電話をする際、自分から言うことと相手が話すであろうことをよく考えて電話すべきと思います。
次は自分に得(とく)にならないことを話さないということです。相手は自分の都合で聞いてくることはあるでしょうが、ごめんなさいと言って余計なことは話さないことです。それで失うものはないと思います。No.6
- 回答日時:
ライバル社との位置づけ、次年度の広告出稿のための参考材料のために聞いています。
ご心配されることはありません。もし、ご友人のように皮肉を言うような人事の方がいる会社でしたら、入社されなくて良かったと思ってください。No.5
- 回答日時:
特に心配することはありません。
内定した会社を知って、自社(辞退した会社)と規模、知名度、条件などを比べるためです。今後の採用の参考として知っておきたいだけです。No.4
- 回答日時:
どんな会社と天秤にかけていたのか知りたいだけだと思います。
私の経験では2回ありました。
あそこは大手だけど仕事キツイらしいですよ?
その点うちなら・・・
という引きとめパターン。
また似た業界であれば、
○○さんにはいつもお世話になっています。
いい会社だね、頑張ってください
という激励パターン。
特に何も言われなかったのならその会社を辞退することに納得したのか
うちを目指す人は○○社も受けているんだなという市場調査のようなもの。
差し支えなければというふうな言い方だったなら
あまり聞いてはいけないことだとわかっている方なので大丈夫。
わざわざ嫌がらせはしないでしょう。
回答ありがとうございます!
確かに、引き止めるならその場で引き止めますね…。
ちょっと色々考えすぎていたようです。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職活動について質問です。 今週末、最終面接を控えている企業があります。 しかし、その企業は現段階の
- 転職活動についてです。 内定辞退というのは、いつまでなら可能なのでしょうか? 現在、最終面接の結果待
- 新卒就活の併願について
- 大学3年生です。 就活中なのですが、来週にある企業の最終面接(おそらく早期)があります。しかし私はそ
- 面接で他社の選考状況を聞く理由
- 内定が出た大学4年生男です。 今日本命小売企業の最終面接を受けました。 受けてる企業を聞かれて、同業
- 内定保留は失礼なことだったでしょうか。
- 内定辞退について。 少し複雑な企業で、どう辞退するか決めかねています。 23卒の就活生です。 先日と
- 転職活動をしています。 第1志望の企業から内定を頂きました。 現在、書類選考を合格し、面接を2週間後
- 内定保留
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
選考辞退理由で、内定先は言うべきですか?
就職
-
内定辞退をしたら内定先を聞かれました
就職
-
内定辞退での嘘
就職
-
-
4
内定辞退でトラブル
就職
-
5
嘘をついてしまいました...
就職
-
6
選考辞退について
新卒・第二新卒
-
7
面接で就活状況を聞かれ、内定を貰ってないのに貰っていると嘘をついた場合
就職
-
8
内定辞退の会社からの嫌がらせをやめさせたい
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
懇親会などの態度次第で内定取り消しはありうる?
就職
-
10
内定辞退のウソがばれた!
転職
-
11
面接にて、 選考状況聞かれた際 もらっていない会社の内定を貰ったと嘘をついても、その会社は事実確認は
新卒・第二新卒
-
12
内定承諾書の返事がこない
就職
-
13
内定辞退で脅迫まがいのことをされました
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
就職活動中 選考辞退の電話で嘘を…
就職
-
15
面接で嘘をつきました・・・
就職
-
16
面接での嘘 他者から内定を貰っているのに貰っていないと答えた場合
就職
-
17
内定辞退で叱られた経験あり
就職
-
18
就職活動している大学生です。 面接辞退メールを送りましたが、返事が来ないです。 普通にこないですかそ
就職
-
19
同業他社への内定辞退
就職
-
20
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
公務員の面接を辞退する際、辞...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
内定を辞退 怒られるのは当たり...
-
ハローワーク内定辞退
-
内定辞退して後で後悔したこと...
-
内定辞退で叱られた経験あり
-
求人サイトで応募後に電話を無...
-
派遣で採用決定後の辞退の可否
-
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
選考辞退してしまったが、再度...
-
最終面接を辞退したい・・・
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
結果待ちの会社を辞退
-
勤務開始日によっては辞退はマ...
-
リクルーター面談での選考辞退...
-
大学院進学を理由に内定を辞退...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
-
派遣契約後の辞退は出来ないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
内定辞退して後で後悔したこと...
-
最終面接を辞退したい・・・
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
内定辞退で叱られた経験あり
-
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
選考辞退してしまったが、再度...
-
ハローワーク内定辞退
-
公務員試験併願についてです。 ...
-
派遣で採用決定後の辞退の可否
-
内定辞退について 内定を辞退し...
-
アルバイトに採用されたが辞退...
-
派遣会社で職場見学後に辞退
-
説明会の抽選に落ちました。前...
-
アルバイトに採用されたが辞退...
-
内定を辞退 怒られるのは当たり...
-
公務員試験の面接辞退届の書き...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
-
派遣契約後の辞退は出来ないの...
おすすめ情報