dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には、10歳になる男の子がいます。その子が毎日のように、何度も鼻血を出しています。どこの耳鼻科に行っても(鼻を触ってるから)と言われました。でも、子供は、触ってないと言います。鼻血が出るときは、何もしてないのに急に出ます。寝ているときでも出ます。学校では、昨日からプールが始まっているのですが鼻血が、いつ出るか分からないので楽しみにしていたプールを休ませています。もう,可哀想で、どうしたらいいか困っています。

A 回答 (4件)

娘も良く鼻血を出します。



鼻炎持ちですので、鼻の粘膜が傷付きやすいのが原因だと、耳鼻科の先生が言っていました。
また、成長期には鼻の粘膜の裏側の骨が成長する際に粘膜を引張り気味になる事が有り、それで鼻血が出やすくなってる子も居るとの話でした。

娘には「鼻ぽん」を持参させて、自分で上手に鼻血とお付き合いするようにさせました。
 http://www.451.co.jp/hanaponn-series/index.htm

プールは普通どおりで問題ないですよ。
出たら出た時です。
直ぐにプールから上がって、鼻ぽんを突っ込みましょう。

娘も小学校の高学年になると少しずつ鼻血も出なくなりましたよ。
上手に鼻血とお付き合いしてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

スゴク参考になりました。早速、鼻ぽん 買って学校に持って行かせようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 11:50

どこの耳鼻科で「鼻を触っているから」と言われるのなら、鼻の粘膜に傷がついているのだと思います。


爪を短めに切るようにされたらいいかと思います。
本人には鼻を触っているという自覚がないのでしょう。

頻繁に鼻血が出て、なおかつ止まりにくいようなら小児科で血の検査が必要ですが、すぐに止まるようであれば運動の制限も不要だと思います。
    • good
    • 1

私の子供時代 も鼻血毎日のように出て


私の子供(5年男児)も 鼻血を頻繁に出してます

耳鼻科では 鼻の粘膜が弱いとか言われてますか?
鼻をほじってなくても のぼせて出ます

微熱 アザ等はありませんよね?
ある場合は別で内科受診したほうが宜しいですが 一応記載しただけなので 2点症状無ければ気になさらず

私の子供には プール行かせてます
出たら出たときで ・・・と思って気にしてません 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鼻の粘膜が弱いと言われました。微熱もないしアザもないです。あまり気にしないようにします。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 11:42

うちの子供もしょっちゅう出してましたが中学生になってぱったり止まりましたよ。


鼻血が出ても時間が経てば止まるんですよね で有れば問題ないかと思います。
うちの子も医者で同じ事言われてました。
本人は触っていないと言うところまで同じです。
(気をつけてよーく見ていると触ってましたよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見てない間に触ってるかもしれませんね~今日気をつけて見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!