dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前の質問から自分なりに調べました。
自分は今度とある芸能プロダクションでアルバイトをします。
自給千円でマネージャーの補助なんですが、最初はバイトの信頼がほしいらしく渋谷でスカウトをしてからマネージメントをする形らしいです。

でも聞く話によるとアルバイトではスカウトはあまりさせないとか。
しかも聞いてください。
そこは登録料9万。
実際仕事があるかは入った人に聞いていないのでわかりませんが・・・

確実に登録料で利益を取る詐欺のようです。
こんな所でアルバイトしていいのでしょうか。
僕は歌手になりたくて、でも芸能の裏方の事情も知りたくて入りました。

すごい心配です。僕は絶対歌手になりたい。
取り返しのつかないことはしたくありません。

どうかみなさん方の知恵をお借し下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

登録料を取ったりするところは非常に怪しいです。


9万円払って、さらにいいようにこき使われて年だけとってはもったいないです。
詐欺してる会社で働いてたとなったら遅いです。

そういうところは見切りをつけて違うところに行きましょう。
プロダクションは他にもたくさんあります。
ちゃんと活動してる、テレビに出てる、ライブやってるなどのタレントがいるところを受けてください。

オーディションも受けまくってみて下さい。

今サマソニオーディション受け付け中です。
http://www.audioleaf.com/greathunting/top/

参考URL:http://www.great-hunting.com/top.php
    • good
    • 0

取り返しのつかないことってなんでしょうか?





心配ならやらなければいいでしょう

誰かが大丈夫だよと言えば、あなたは安心して働けるのですか?


もし誰かの言葉を信じて失敗したら、その人を恨むのですか?


それを念頭に

まず怪しいと思うなら、その会社について調べてみたらどうですか?

詐欺なら、被害相談などがネットに載っているはずです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!