プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

法的に大丈夫でしょうか?質問です。

私は現在、派遣会社からA社に派遣されています。
B社という会社が、私が派遣されたA社に仕事を委託していて、私はそのB社から請け負った仕事をすると、面接に行って初めて聞かされました。

最初の2週間、B社で研修することになり、仕事を教えてもらいましたが、仕事内容は100%B社のものでA社とは関係がないようです。
研修後、来週からはA社に戻り仕事をするようですが、A社でその仕事をする意味が全くわからないくらい内容的に無関係です。

A社とB社の担当者が話しているのを聞くと、私の給料はA社が派遣会社に払っていて、そのいくらかor全額をB社がA社に支払っているようです。
B社はA社の得意先で、いくらか仕事を回す代わりに、派遣社員を雇ってB社の仕事をA社にさせているようです。
(ちなみにB社に直接派遣されると時給1350円ですが、A社に派遣されている私の時給は1200円です。B社はかなり得をしているようです。)

長々とすみません。
こんな形態は法的にはOKなのでしょうかご教授下さい。

A 回答 (4件)

お話の筋からすると背景は怪しいのですが、今のところ法的な問題は


B社での研修期間がひっかかる程度です。
実際派遣であっても、例えば扱う商品の研修などでメーカーに行って研修を受けることはあります。
しかし本件は仕事のやり方そのものをB社にて教わっているようなので
明らかに業務委託先としては不自然です。
つまり、この2週間が二重派遣には該当する可能性が高いと言えます。

一方でA社に戻って仕事をする場合は問題はありません。
B社とA社の間で業務委託契約が結ばれていれば、業務委託契約は成立します。元々100%B社の仕事だから「委託」するわけですから。
実際の仕事はA社にて行うので、指揮命令・管理監督もA社の社員が
行いますから、派遣法上も問題ありません。

支払い方法も派遣会社とA社、B社との取引上のことなので、三社で合意できていればこれも問題ありません。
但し、この方法は外形上の誤解を招き易いので、あまりお勧めはできない取引形態です。
時給が異なるのも派遣先が異なるので問題はないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答、ありがとうございます。

直接仕事の指示をしてくるのはB社の社員です。
私はてっきりA社で、A社の仕事をさせていただけると思っていたので、だいぶん面喰ってしまっていました。

A社で一人だけ別の会社の仕事をして、仕事の質問をできる先輩もいらっしゃらないので、とても不安です。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/21 13:55

この場合、二重派遣とまでは言い切れないでしょう。


理由は以下の通り。

研修期間は長いですが、A社の顧客であるB社から直接
業務内容の説明やノウハウを受けることには法的問題があるとはいえません。
B社からA社が請け負っている仕事もA社の本業ではないとはいえ、
お話を読んでいる限り、請負契約が結ばれている(と推察される)以上、
A社の一業務であると言えます。
また、当該業務も質問者様お一人、もしくは派遣社員複数名だけでやっているのではなく、
A社社員が責任者を頂点としてともに業務を行っている(と思われる)以上、
指揮命令者はA社ということになるでしょう。

もしこれが例えば
現場責任者がB社社員であるとか勤務場所がB社だとすれば
二重派遣の可能性があるといえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問者のannanna330です。

私一人で仕事を担当しています。
A社のB社専属の営業さんが、研修期間中だけA社に車で送ってくれましたが、A社の方は私のしている仕事内容を全く把握していません。

私自身も派遣の仕事は今回が初めてで大変不安に思っております。
とても参考になりました。
派遣会社の方にも相談してみます。

本当に迅速な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/21 13:40

かなりグレーです。


問題点はB社での勤務の指揮命令者は?、その作業場所は?
まずこの場合B社の人が指揮命令者には、なれません、A者の指揮命令者が近くにいて、B社からの指示をA者の指揮命令者が受け、あなたに指揮命令しなければ、まったくの二重派遣となります。(それ以前にA社からB社に派遣される段階で二重派遣となってます、請負の偽装手段です。)

次はその作業場所ですがB社にあっても、A社として独立した場所でしょうか囲いがしたあるとか、A社が持ち込んだOA機器を使っているか(もしくはB社との借用契約が正式にされているか
また、A社としての表示がされているか・・・・・
B社の人が自由に出入りできるようではいけません。
などのすべてがそろわなければ請負とは、ならず、二重派遣となります。
B社の人間があなたに直接命令をしているのなら、迷わず労働基準監督署へ行くべきでしょう。
自分は派遣元責任者の講習を受けてますし、派遣業の基本的部分ですから
あからさまな二重派遣です。
このような形態は自動車業界が多く、問題となってました。
よく聞く偽装請負の二重派遣と考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問者のannanna330です。

仕事の指示は直接B社からされるのですが、指揮命令者はB社ということでしょうか?

またA社の方は私のしている仕事内容を全く把握していません。
A社の方も「こういった委託業務は初めてで」とおっしゃっていたのでよく理解されていないようです。それでは困るのですが…

私自身も派遣の仕事は今回が初めてで大変不安に思っております。

とても参考になりました。
本当に迅速な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/21 13:27

この場合B社の方が指揮命令者になる事はできません。


あなたはA社への派遣社員であるのですから、必ずA社の方が指揮命令者にならなければ偽装請負とみなされます。
ご注意お願いいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!