プロが教えるわが家の防犯対策術!

先ほど、いただいた枝豆をゆでました。
いつもはスーパーなどで購入したものを、枝からもぎとってゆでていたのですが、小さな枝がついた状態でいただきまして、枝がついたままゆでた方がおいしいよ!と教えていただきました。
先ほど、いつもとかわらず、普通に塩ゆでしたところ、お湯の色が赤くなりました。赤いというのか、赤紫といったところでしょうか。
なんとなく、枝部分から灰汁のようなものがでているのかな?
と思ったのですが、そうでなかったとしたら、これは食べても大丈夫かどうかと、ちょっと不安になってきました。
大人が食べるのはいいのですが、子供にちょっと食べさせようと思っていたので、それは止めた方がいいかな?と思ってはおります。

頂いてから2日ほど日にちをおいたのも悪かったのかと思っているのですが、どなたか、知識のあります方、この場合、何が原因でこうなったのか、そして、それは食べても問題ないものか、お教えいただければとうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あくが溶けたせいです。


枝豆に含まれるアントシアニンだかカロチンだかが溶けてそうなるそうです。

http://questionbox.jp.msn.com/qa2918361.html

実際私もたまになりますが、食べてもまったく問題なく美味しいです。

参考URL:http://questionbox.jp.msn.com/qa2918361.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お教えいただきありがとうございます。
お返事を拝見して、ほっといたしました。
一応、私もつまんでみたのですが、特に何も感じなかったので、
大丈夫だとは思ったのですが、なにぶん、え?という色だったので。
子供のこともありましたので、ご質問をさせていただきました。

お時間おかずにご連絡を頂戴できまして、本当に助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/21 23:38

ゆで汁の色が赤紫になって驚かれたことと思います。

おそらく枝から出たアクではないかと思いますので、そのまま召し上がっても問題ありません。

枝豆は一般的に枝からカットしてゆでることが多いです。なぜかというと枝に近い、さやの先をカットしてゆでることで、枝豆に塩気がつくためです。塩加減4%でゆでると豆の甘さが引き立って美味しいとされており、枝豆を水1リットルでゆでる場合、40gの塩を使います。次回の参考になさってくださいね。
    • good
    • 3

ゆで汁が赤くなったのは#1様の仰る通りアクです



そこでは無くてちょっと私が気になった個所がありまして
口を出させていただきました

頂いてから2日ほど日にちをおいたのも

>枝豆やトウモロコシは収穫してから時間とともに
味がどんどん落ちていきます
甘みが失われていくのです

今度買ったり戴いたりしたら面倒だと思いますが
一刻を争う様な気持ちでゆでてみて下さい
甘さが断然違いますから

お節介にも質問と関係のないことを書き込んでごめんなさい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
赤い色は、灰汁だということがわかり、安心いたしました。
何度かさやつきでゆでたことはあるのですが、初めての現象でしたので。
実家の母にも聞いてみたのですが、
そのような状況になったことがないのでわからないけど、灰汁だと思うよ・・・という返事でした。
さらに、pokkorinnkさまにお教えいただいたように、
もし、たくさんあって、一回で食べきれないのなら、
先にゆでてしまって保存しておいた方がまだいいよ!ということでした。

貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございます。
そうですよね、お野菜ですもの、
収穫した直後からどんどん味も落ちてきますよね!!
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/21 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!