dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車購入補助金の手続きに事務手数料が約3千円必要と、ディーラーに言われましたが、本当に補助金申請に事務手数料が必要なのでしょうか?(どこを調べてもそのような事が書かれていないのですが…)

A 回答 (3件)

補足の「受付窓口は販売店のみなので、自身での手続きはできないと聞いていますが‥」について。

誰が言ったかわかりませんが申請者は購入者です。もちろん代理してもらってもいいですが。

この回答への補足

ありがとうございます、わかりました。自分でしてみます。
(ちなみに、「自身での手続きはできない」と言ってたのは、Hのディラーです。政府のいい加減な説明のせいで、対象者にとって、手続きの詳細がわかりにくくなっている気がします。)

補足日時:2009/06/27 16:05
    • good
    • 0

質問の回答としてはご自身で全部するなら必要ない。

でしょうが3000円でやってくれるなら楽ですよ。

この回答への補足

受付窓口は販売店のみなので、自身での手続きはできないと聞いていますが‥

補足日時:2009/06/23 20:04
    • good
    • 0

行政書士への委託費用です


代書の費用だよ

いやならばな自分で申請すれば良いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!