dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ATMをカードで利用し、長い間通帳に記帳せずにいて、
久しぶりに記帳をしたとき、
間の履歴がすっぽりぬけて記載されますが、記載されない部分の明細は
封筒で送られてきますよね??
これは、どんな銀行でもすべてこのようなシステムになっているのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ほとんどの金融機関では、通帳の記帳をサボってしまったら、


その未記帳の期間によっては、取引明細の途中が抜けて記帳されてしまいます。

しかし、その抜けた明細を、都度、郵送するかは金融機関によって異なります。
郵送するところもしないところも、それぞれあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり、銀行により違うんですね。

お礼日時:2009/06/28 20:19

6行に口座がありますが


送られてくるのは2行(M行・R行)だけです

あとはまとめて合計で記帳される通帳のみです。
ただどこの銀行も窓口で明細は請求できます。

銀行は絶対に間違いがないと思われますが以外にミスは多いです
この1年だけで2回2重にカード払いが引き落とされていました、
銀行のミスなのか販売店のミスなのかわかりませんでしたが、
最終的に銀行のミスでした、記帳して初めて気が付きました、
やはり豆に記帳することがいいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/28 20:20

三井住友に口座を持っていますが、送られてきたことはありません。


通帳ももう何年も記帳していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三井住友は明細を郵送するシステムはないみたいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/28 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!