重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那の浮気を発見しました。

何気なく旦那の携帯のメールを見てしまいました。
そこで旦那が女性と二人で会い、食事をした(私には会社関係の人と会ったと言っていました)ことがわかりました。
その食事の場でどのような会話がされていて、どこまでの関係なのか分かりませんが、とりあえず、私に嘘をついて女性と二人でご飯を食べたという事実が許せません。

そこで、あくまで「女のカン」ということで、旦那に「裏切り行為は絶対許さないからね!!」と言いました。
旦那はとぼけていましたが、今日また携帯を見たら私が見たその女性とのやり取りのメールがすべて削除されていました。
きっと、見たのかな。と思い消したのでしょう。
でも、私に「携帯を見ただろ?」とは言ってきません。そんなことを言ったら「見られて困ることをしてるわけ??」となりますからね。

男の人はたまには女性とご飯とかしたいんだろうな。というのは分かりますが、私は現在6カ月の赤ちゃんの子育て奮闘中で、自分の時間なんて全然ないような状況なのに、「会社関係の人と飲まないといけなくなった」とうそをつかれ、夜遅くまで帰って来なかった旦那に腹が立つのです。

今後は携帯など見たくありません。でも、今回のようにたまたま見たら発見してしまった!ということがあると、常に旦那を疑いの目で見てしまう自分がいます。
子どものためにも夫婦円満で明るく楽しく過ごしたい。

旦那に「裏切り行為はしてはいけない・・」と思ってもらうにはどうすればいいでしょうか?
アドバイスをください。

A 回答 (1件)

育児中の質問者様に対して「女性と食事に行って来る」とはさすがに言えないとは思いますが・・・。



浮気、と言うものを、どこからどこまでを仰っているのかが分かりませんが、嘘をついて女性と食事に行ったことは確かに『裏切り行為』だと質問者様が思ってらっしゃっても、ご主人は、そうは思ってらっしゃらないかもしれないですね。
メールを残しておいたのも、罪の意識のなさ、あるいは軽さがなせる業でしょう。

メールを見たのも気付かれているようですし、その事も正直に言って謝った上で、嘘をつくことが質問者様にとって『裏切り行為』であるならば、そっくりそのままご主人に伝えたらいかがでしょうか?

育児は本当に大変な事で、そのせいでご主人に気が回らなかったりする事もあるかもしれないけど、二人の最愛の我が子を育てているんですから、そこはご主人に理解して大目に見ていただきましょう。

育児って戦いのようなものですが、後になると、本当にかけがえのない、幸せなひと時だったと思いますよ。
子供は大きくなるばかりで、赤ちゃんには戻らないですから^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!