dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かれこれ約10年くらい切れ痔をくりかえしており、切れ痔が治ろうが治りまいがその間ずっといぼ痔のままです。

切れ痔は血が出て痛いのですが、不思議なことにいぼ痔の方は痛くありません。

小さな豆のようないぼが常時2つあって本当に恥ずかしいです。

市販の座薬や塗り薬を使っても直る気配がありません。

ただ近所の肛門科は男性医師ばかりなので、病院には絶対行きたくありません。

何か効果的な治療方法がありましたら教えて下さい!!

よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

総合病院の外科へ行ったらどうですか。


専門医院と違って総合病院は曜日によって先生が違うため、女性医師が担当する曜日もあります。
確認の上、行かれたら良いと思います。

なおいぼ痔は重症でなければ、簡単な療法で取り除いてもらうことが可能な場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
近くに総合病院があるので早速調べてみます!!

簡単な療法というのは内服薬や塗り薬で治るということですか?

お礼日時:2009/07/03 15:43

>>簡単な療法というのは内服薬や塗り薬で治るということですか?


いえ、特殊な注射で炎症を引き起こさせて治療する方法や
痔核をゴム輪で結び、患部を壊死させて治療する方法です。
軽易な場合に行う治療法で、入院は必要ありません。
http://daichoukoumon.com/gomuwatiryou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
そんな方法があるんですね!!
重症かどうかわからないのですが、もし入院しなくていいのなら助かります!!

お礼日時:2009/08/05 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!