No.4ベストアンサー
- 回答日時:
『Yummy(ヤミー)』
美味しいという意味です。
『Yum, yum』とも言いますね。
元々赤ちゃん言葉ですが、大人もよく使っていますね。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
No.5
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
yummyですね。 確かに「おいしい!」と言う事なんですが、食べる前にも、料理を見て、「おいしそう!!」といういみで、この単語を使います。
締め切られた後ですが、ご参考になればと思い書かせて貰いました。
No.3
- 回答日時:
「おいしい」って意味です。
私は、オーストラリアにホームステイしてから初めて知った単語でした。(授業じゃ習わなかったですし。)
ちなみにそこの子ども達は、気に入らないと「ヤック!(まずい)」と言ってました
「ヤミー」は、他にも「ヤミヤミ」などと言ったりもします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
左のあばら骨の中が痛いです。。
神経の病気
-
社会福祉主事任用資格
福祉
-
子供のインフルエンザ予防接種2回目は受けなくても平気?
インフルエンザ
-
-
4
デコポンの漢字よ由来
日本語
-
5
銀行での両替
その他(家計・生活費)
-
6
「よろしくお伝えください」と言われたのですが・・・
日本語
-
7
「満を持して」の意味
日本語
-
8
朝起きたときに風邪でなく乾燥で喉が痛い時の治し方
風邪・熱
-
9
消化のいい食べ物、料理
食べ物・食材
-
10
洗濯用蛇口から閉めるときに水漏れ
その他(住宅・住まい)
-
11
封筒にはる切手の値段
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
ユーレイズミーアップという曲が使われた映画
洋画
-
13
中古の原付バイクの値段と購入方法
国産バイク
-
14
桜蔭中学について
中学校
-
15
わきの下が痛い・・・不安です
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
16
亡くなった父の税金滞納について
その他(行政)
-
17
PENTAXのK100D SDカードの最大容量
一眼レフカメラ
-
18
食べ残しの処理方法
掃除・片付け
-
19
寒くなると乾いた咳が止まらない。病気でしょうか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
喉に痰が絡むような違和感と声枯れ
呼吸器・消化器・循環器の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「censored」について教えてく...
-
英語教えてください! disbursm...
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
-naire ってどういう意味?
-
支持(support)と保持(hold,keep...
-
金作と金策、どっちが正しい日...
-
"phunk"の意味
-
Manufacturing Footprintとは?
-
デニムでよく言うミッドライズ...
-
firedの意味
-
サンクレイドルは何語で、どう...
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
kindとkindlyの使い分け
-
balance due の意味
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
「ルース品」とはどういう商品...
-
「Kook」という単語の使い方に...
-
これはわいせつな意味ではない...
-
クレイジーみたいな、状態を表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
英語教えてください! disbursm...
-
「censored」について教えてく...
-
英語で "Copy" という返事について
-
variationとvarietyの違い
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
-naire ってどういう意味?
-
オリエンテーションの反対語
-
kindとkindlyの使い分け
-
lockupの意味がわかりません。
-
「ルース品」とはどういう商品...
-
契約関連の英単語の和約について
-
configuration と setting (IT...
-
fleshは肉、果肉、肉体という意...
-
デニムでよく言うミッドライズ...
-
単に興味があるだけなのですが...
-
言語学(英語) 右側主要部の規則
-
affectionはなぜ「愛情」という...
おすすめ情報