No.2ベストアンサー
- 回答日時:
球(bulb)とは延髄のことで、これは昔の解剖学者が延髄を脊髄の球状延長とみていたために残っている呼び方です。
従って、球麻痺とは延髄の障害により起こる麻痺で、主に下位脳神経麻痺(嚥下障害や構音障害など)を指すことが多いようです。
仮性球麻痺とは、症状的には延髄機能障害を示唆するけれども、皮質球路(corticobulbar tract)とくに両側内包部の障害により下位脳神経麻痺(嚥下障害や構音障害、顔面筋麻痺など)を来した状態を言います。(すなわち、延髄がやられていないのに延髄がやられたのと同様の症状を呈するため、「仮性」球麻痺と言う)
以上、脳神経外科専門医より
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
左のあばら骨の中が痛いです。。
神経の病気
-
英語で「ヤミー」ってどういう意味?
英語
-
代表取締役と取締役社長の違いは?
その他(法律)
-
-
4
朝起きれない人は病気なの?意志が弱いだけ?
依存症
-
5
敷金・礼金とは?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
社会福祉主事任用資格
福祉
-
7
子供のインフルエンザ予防接種2回目は受けなくても平気?
インフルエンザ
-
8
舌の裏に口内炎??
泌尿器・肛門の病気
-
9
「よろしくお伝えください」と言われたのですが・・・
日本語
-
10
デコポンの漢字よ由来
日本語
-
11
「満を持して」の意味
日本語
-
12
発泡スチロールは何ゴミですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
銀行での両替
その他(家計・生活費)
-
14
標準偏差と標準誤差
数学
-
15
ユーレイズミーアップという曲が使われた映画
洋画
-
16
お客様に対して「お世話になっております」???
日本語
-
17
消化のいい食べ物、料理
食べ物・食材
-
18
中古の原付バイクの値段と購入方法
国産バイク
-
19
朝起きたときに風邪でなく乾燥で喉が痛い時の治し方
風邪・熱
-
20
封筒にはる切手の値段
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
褥瘡のレベル表示
-
医療系、ピアスについて
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
柔道整復師か理学療法士の言う...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔面偏差値60って高いんですか?
-
顔面神経麻痺になり、退職を考...
-
なぜ側臥位をするとき片麻痺側...
-
寝衣交換
-
急性アルコール中毒って苦しい...
-
一人でいる時や家族といる時は...
-
大震災に備える対策をしていますか
-
高校2年女子です。高校生生活2...
-
授乳ってくすぐったいですか?
-
片麻痺の方向転換の方向が分か...
-
高齢の障害者手帳取得について ...
-
球麻痺とは何ですか?
-
顔面神経麻痺について(困って...
-
親知らず抜歯後の神経麻痺、こ...
-
香水つけて飲食店にくる人
-
脳梗塞による言語障害。(直る...
-
若い知的障害者が携帯ゲーム
-
足に何か刺さっているような異...
-
筋弛緩剤について
-
日本人やその他のアーティスト...
おすすめ情報