dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近何故かpcをやっていて、2時間くらいしたら、「ブーーーー」という音が鳴り、ディスプレイが真っ暗になってしまいます

それでpcケースを開けて何が原因なのか素人ですが探してみると、ビデオカードのファンが回っていませんでした
これが原因だと思います

どのようにしたら回るのでしょうか::

素人なのでわかりません;

回答宜しくお願いします

A 回答 (4件)

とりあえずは使えて、2時間位でハング、ファンが回ってないとのことは、負荷時のオーバーヒートでしょう。


グラボにファンの電源コネクタがささっていて回らないのならファンの故障です。市販のファンを購入しマザーから電源を取って冷やし下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達に見てもらったら
ファンのコードが抜けていました
保障期間内なので修理にだそうと思います

お礼日時:2009/07/13 17:16

私も経験がありますが、しばらくすると止まったりするのは、ビデオカードのファンが壊れているのでしょう。

ファンを交換すればいいのです。
    • good
    • 0

そもそも電源容量は足りているのでしょうか。


どこの何と言う型番の電源なんでしょうか。
    • good
    • 0

ファンが回っていないということは


1)そのビデオボードに電源が供給されていない
2)ビデオボード自体の故障

一度、ビデオボードを抜き差ししてみてください。
もし補助電源コードがある場合はこれも抜き差しですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!