dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IBM ThinkCentre A50p (8195-CTJ)を使用しています。
AGPグラフィック GeFoce 5700VE (128MB)を使用していました。
ビデオ編集の為グラボを増強しようと思い、RADEON X1600PRO (256M)にのせかえようとして、差し替えてみました。ところが、ファンが爆音で回るだけで画面が表示されません・・・
なので、グラフィックをもとに戻しました。でも今度は起動しません。オンボードもだめです。 ずっとHDDアクセスランプがついたままでダメです。でもアクセスしてる様子はありません。
アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

起動しないというのはBIOS画面にすら辿り着かないのか?


それをはっきりして欲しいところです。

AGPのバージョンが異なると電圧も違いますので、それの影響もあるかも
しれません。まあ、仕様からすると寿命の可能性もあるかも。あと、
電源不足で逝った可能性も有り得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
電源が夏場の暑さで弱り稼動電圧まで達していないようでした・・・。
結局、電源交換しました。

お礼日時:2009/07/12 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!