アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

15階建てのマンションの高層階に住んでいますが、虫がすごく多いです。
15階なら、夏でも虫には無縁かなと思っていましたが、すごく多いです。

しかし、聞いてみると同じマンションでも
中層階や低層階は、ほとんど虫がこないとの事でした。
どんな理由で、そのようなことが起きるのでしょうか?

わたしの予想だと、屋上に水溜りとかがあって
ぼうふらみたいなのがわいてるのかな?と。

それか、わたしのマンションは変なデザインで
1階~12階までの壁の色が茶色で
13階~15階までの壁の色がそれより明るい
ベージュと言うか、くすんだ白をしています。

その壁の色に、寄ってきてしまうかという予想です。

どっちにしても、ベランダは虫やクモがいっぱいです。

虫コナーズという商品を使いましたが効果があまりありませんでした。
いま小さな子どもがいるので、あまり殺虫剤系は使いたくありません。
先日、電撃殺虫機を買ってきましたが、「バチッ、バチッ」と
音が大変大きく、すごくびっくりします。
虫の死骸も、気持ち悪いし、多いし片付けが大変です。

どなたか、虫が来なくなるいい方法をご存知の方いませんか?
大変困っています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

10階以上であれば虫は少なくなる傾向があります。

害虫が出てしまった場合は、その発生源がどこが突き止めることが有効です。また生活スペースになるべく虫が入り込まないように工夫することが有効です。
    • good
    • 3

うちは高層マンションの30階ですが、それでもいろんな虫は飛んできますよ(^^;)


30階なんて虫は来ないはずなので、元から網戸はなく、ダイレクトに入ってきます・・・
ハエとかカナブンとかてんとう虫とかカメムシとか・・・(泣)
我が家が取った対策としては、なるべくカーテンを引くことと、部屋の電球を最小限にして暗めにすること(&電球温度をなるべく低くすること)、大きく窓を開けないことくらいです。
そして夏はエアコンに頼ること・・・

以前は、20階(網戸なし)に住んでましたが、やはり時々は蚊がいたものの、今ほど虫は入ってきませんでした。
やはり周辺エリアの虫の有無(虫の生活圏?)の問題でどうしようもないんだと思います。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

30階でも、そんなに虫が来るんですか?

学生時代、3階建ての3階に住んでいたことがありましたが
「虫がこなくていいなー」と思っていました。
周りは畑で、虫はたくさんいるはずなのに・・・

ほんとうに、この虫たちは謎です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/14 16:39

虫といっても、いろいろです。

蚊であれば、溜まり水に沸くこともありますが、それ以外は無いでしょう。ともかく種類を開示してください。

蜘蛛については、風に飛ばされてきますので、近所の森や公園があれば、仕方ないでしょう。

で、自然界には存在するものだから、慣れるに限ります。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

虫の種類が分からないんですが、羽アリだったり
蚊みたいな虫や、蛾などですね。

クモは、産卵したのか、ちっちゃいクモもたくさんいたりして
大変です。

田舎住まいだったものですから、
夜景を見ながらマンションのベランダで
ビールパーティーなんてものが夢でした。

あの虫では、ちょっとテンション下がりますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/14 16:34

3です。

花火に含まれる硫黄、塩素酸カリ、硝酸塩、マグネシウム等の火薬物が酸化したり気化したりした臭気は虫が嫌います。
人間にとっても悪臭であるだけでなく、有害な物もあるので嫌ですけどね。

テルペンについては自分がここで色々と書くよりも、wikiなどをご覧いただいたほうが理解が早いと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AB% …

天然の成分からも抽出可能ですが、漢方や治療薬物として使用できる状態にしたものです。
スースーするイメージの強いメントールも虫よけハーブとして使われたりしますがこれも胃薬や鎮痛剤の一種です。

天然=薬物ではないというのは危険な思い込みです。
例えばミカンの皮はチンピと呼ばれる漢方薬ですが、摂取で肝臓や腎臓に悪影響が出る場合があり、子供に処方できません。

どうしても薬剤を使いたくないのなら、まずは遮光カーテンでの遮光を試してみる事をおすすめします。以上、再度の回答失礼致しました。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

2回目の回答、ありがとうございました。
花火はやってみたいですけど
見付かったらかなり大変な事になると思うのでやめておきます。

が、個人的には、1ばんやってみたい対策でした。

とても、専門的なことにお詳しいですね。

ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/14 16:29

お隣さんがベランダに水槽を置いている、ゴミ屋敷と化している。


屋上に水たまり・・・・おそらく両隣りが怪しいですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

おとなりさんは、それほど怪しくないと思っています。
なぜなら、築1年の上に、入居時から虫が多かったからです。

屋上の水溜りでしょうか・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/13 17:07

・完全遮光のカーテンを使用する。


・二酸化炭素の排出を抑える。
・アロマテラピーや芳香剤、香りの強い製品の使用を控える。
・網戸用除虫剤や農作物用除虫剤を使用する。
・日除けや簾等に除虫剤をかけて室温を下げ、窓をカバーする。
・ベランダの排水溝を掃除する。
・ベランダの湿気やカビを防ぐ。
・ベランダに植物を置かない。
・部屋にバルサン等の虫用を焚いて部屋ごと除虫する。
・ベランダにゴミや荷物を置かない。
・虫の嫌う周波をベランダに流す。(デジタル蚊取りとも呼ばれています。)(コウモリの出す超音波と似た周波です。)(携帯やPCサイトでもあります。)
・コウモリを飼う。
・テルペン(みかんや甘夏の皮に含まれる成分)を窓に毎日塗る。
・ベランダで花火をする。
・虫よけハーブのキャンドルや線香をベランダで焚く。

などなど。

虫を集めて殺すような機械や薬剤は、殺虫は出来ますが、虫は集まります。
殺虫と除虫は意味合いが違います。寄せ付けない目的で使うのは除虫剤です。

また、空中の虫と床面に這う虫とでは、除虫や殺虫の仕方も変わります。
上記のような遮光等の対策をされたうえで、虫の種類に合わせた薬剤を用いて駆除される事を検討されてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

これだけの除虫方法があるんですね。
基本は、遮光ですね。
ほとんどリビングのカーテンは閉めていませんでした。

生後間もない赤ん坊がいるので、除虫剤等は使いたくないので
超音波の除虫機をちょっと調べてみましたが、種類も少なく
効果も期待できそうにない商品がほとんどでした。

柑橘系の皮を塗るのは、いいかなと思いました。

それと、花火をすると、虫は寄ってこないんですね?
もしよかったら、理由をお聞きしたいです。

とても詳しく、ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/13 17:03

蚊やハエやユスリカはある程度の水平距離は移動しますが、


垂直にはあまり移動しません。
風や上昇気流に乗って移動しても、5階ぐらいが限度です。
蚊やユスリカを食べるため、当然、蜘蛛が増えます。
水たまりがなければ、生まれてきませんから、
どっかに、水たまりがあるはずです。
もとを断たないと、なにをしても、次々とやってきます。
よくあるのが、ベランダに雨水をバケツとか水槽とかに溜めていること。ベランダで昆虫を飼っている。いまなら、鈴虫かカブト虫でしょうか。マンションの屋上に、入れないのなら、管理人さんに確かめてもらうしかないでしょう。
今すぐには、解決しないので、網戸をしっかりとするしかしかたないですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

地表にいる虫たちは、やはり明かりがあっても5階くらいが限度ですよね。
マンションは、築1年くらいで、入居したばかりのときから
虫がいたので、建築中からどこかに水溜りのような
虫のわく場所があったんじゃないかと思います。

それか、排水溝あたりから、登ってくるのかもしれません。
しかし、低層階、中層階にはほとんど虫がいないということから
やはり屋上に水溜りがあるのかな?と思います。

管理人さんに調べていただくしかないですよね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/07/13 16:55

http://www.n43net.com/kyoei/kujo.htm
後、タウンページでも調べて見たら良いでしょう
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

このような業者があるんですね。
勉強になりました。
ただ、生後間もない赤ちゃんがいるので
ちょっと、殺虫剤系の方法は避けたいところです。

でも、とても役に立ちます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/13 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A