
昨年4月から9月まで約5ヶ月間フリーランスとして仕事をしておりましたがその後離職し、現在(2009年7月)まで無職で、転職活動をしている最中なのですが職歴は昨年4月から今年5月までフリーランスを続けていたようにしています。(無職の期間が長くなってしまったためさば読みをしているという状況です。)
これで就職した場合、やはり職歴表記の改編がばれてしまうのでしょうか。
ちなみに、昨年4月より年金は納めておりません。
また、昨年分の確定申告もまだおこなっていない状態です(いまいち方法がわからず延ばしのばしにした結果です…)。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
フリーランスで元々確定申告をしていないのであれば
ばれませんよ。給料も手渡しでもらっていた事にすれば
問題ありません。
大企業でなければ職歴なんてそんなに気にしないですよ。
No.5
- 回答日時:
ばれます。
特に外資系企業に多いのですが、「レファレンス」といって本人に内緒で前職の会社にヒヤリングが入ることがあります。参考URL:http://tenshokuron.seesaa.net/article/127529150. …
No.4
- 回答日時:
会社によっては前歴調査をします。
これは法的には禁止されていますが、まだ密かに行われています。興信所を使いかなり詳しく調べますから、辻褄が合わないと当然不採用になります。職歴詐称よりも職務経歴書で自己PRをする事の方が有効かと思います。私はキャリア・コンサルタントとして日々相談に乗っていますが、特に現在は半年~1年職が決まらない人も多いので、理由さえ説明できれば(何もしないで遊んでいたでは望みなし)少しくらいの空白は企業側も理解してくれると思います。
No.3
- 回答日時:
前に回答された方の文章にもう一つ書き加えます。
『詐術を用いて採用されたものは、これを懲戒解雇する』
このような条文が、就業規則に必ず、明記されています。会社内の内規だけじゃなく公的にも認められてる内容です。
何事も正直が一番です。

No.2
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
いずれはばれます。
年末調整や確定申告するときに、昨年の収入を証明するものを会社から提出して下さいと言われます。
その他に年金手帳なども以前勤めていた厚生年金など納付状況が記載されているので、その場でわかります。
正直が一番です。(会社から信用を失うと今後は一生信頼は得られないからです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の経歴についてです。 3 2023/04/05 07:22
- 住民税 住民税の扶養控除について ややこしい過去です 4 2023/01/20 21:13
- 年末調整 確定申告、年末調整に関する質問です。 質問① 昨年4月に入社して体調不良で1ヶ月で会社を辞めました。 5 2022/10/31 03:31
- 転職 履歴書について 休職期間や同じ職場の雇用形態の変更は書かないといけないでしょうか?軽度知的障害持ちで 2 2022/09/05 17:50
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 昨年の12月末に本職を退職し、本職と並行して昨年6月からしていたバーのボーイのアルバイトを続けながら 2 2022/05/12 16:26
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
- 確定申告 確定申告に詳しい方(税理士等の資格をお持ちの方)お願いします 4 2022/11/29 22:56
- 住民税 市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書について 3 2022/12/25 23:06
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フリーで仕事を受けていた空白期間の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
職歴詐称をせざるを得ません、、、助言をください
面接・履歴書・職務経歴書
-
自営業は職歴にかかなくてもばれませんか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
源泉徴収票を入社時提出できず…。緊急で教えて下さい
転職
-
5
【職歴詐称してしまいました】平成22年度源泉徴収票の提出について教えて
転職
-
6
初めての年末調整(今まで無職を会社に隠してました・・)
所得税
-
7
職歴詐称について 私は現在転職活動中なのですが、職歴詐称をした場合、どのようなことからバレてしまうの
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
無職期間の履歴書詐称はバレますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
個人事業主から正社員/源泉徴収票
個人事業主・自営業・フリーランス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
31歳からの転職活動
-
イオンのパート合格するのは難...
-
30歳からの転職
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
フルリモートの在宅勤務を2年ほ...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
職歴をごまかせるか
-
新聞奨学生は職歴か?
-
履歴書の職歴欄が右ページにま...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
現在転職活動中です。悪いのは...
-
キャバクラから転職。前職調査...
-
社会保険を国民健康保険に切り...
-
職歴の嘘はばれますか?
-
10年前くらいの職場のことで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
職歴をごまかせるか
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
就労継続支援事業A型B型で働い...
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
以前退職した会社に再就職した...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
公務員の職歴詐称
-
社会保険を国民健康保険に切り...
おすすめ情報