
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問題をよく理解できていないのですが、
a=b=c のとき、1通り
a=b≠c のとき 2!=2通り
b=c≠a のとき 2!=2通り
c=a≠b のとき 2!=2通り
a≠b≠c≠a のとき 3!=6通り
合計13通り
っていうのはどうでしょう?
自信なし。
回答ありがとうございます。
質問してから短時間で正当を出して下さいまして有難う御座います。
やはり各々の組合せのまとまりを求めてから加算するのが最良の方法なの
ですかね。。
実はn値の大小関係の組合せを返すプログラムのアルゴリズムを作成しています。
現在作成しているものをもう少しスマートな造りにしたく質問致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- 数学 写真の問題について質問なのですが、(別解)のやり方で、②(正の解1つと負の異なる解2つを持つ)の条件 2 2023/08/11 16:38
- Excel(エクセル) 1から9まで表示するのに必要なボタン 1 2023/02/05 19:06
- 数学 確率を教えてください 2 2022/10/19 23:08
- 統計学 確率の問題です。 7 2022/05/07 01:08
- 統計学 統計学、エクセルがわかりません!解答と詳しい解説をお願いします! (1)それぞれの地域別に記述統計量 9 2022/08/21 16:30
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
- 数学 条件付き極値問題といわれる問題です。ラグランジュの乗数法 について、質問したいことがあります。 条件 3 2023/05/15 21:38
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100以下の自然数のうち、次のよ...
-
漸化式と項について
-
この問題を解いてください!
-
【至急】お願いします。合同式...
-
数Ⅰの因数分解の問題のことで質...
-
3桁の自然数の中で、次の個数を...
-
どうやって計算しているのか
-
windowsに付属の電卓について
-
Excel 初心者です
-
工事の共通仮設費率の計算がで...
-
3つの値の大小関係の組合せ。
-
16進数(小数)を2進数に直...
-
この産み分けの計算でハズレの...
-
エクセルで60進法計算の仕方...
-
1億x1億はいくらでしょうか?
-
「最大300字程度」
-
10分の1は「10/1 それとも1/10...
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
5進法を10進法への直し方
-
これ、正解ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100以下の自然数のうち、次のよ...
-
エクセルで60進法計算の仕方...
-
エクセル関数で源泉徴収額を計...
-
Excelで勤務の過不足時間を計算...
-
エクセルでのシグマ計算
-
工事の共通仮設費率の計算がで...
-
この産み分けの計算でハズレの...
-
3桁の自然数の中で、次の個数を...
-
公務員試験の問題
-
経費率の計算方法を教えて下さい。
-
計算の仕方が分かりません
-
関数電卓の使い方
-
EXCEL君の小数点計算ミス
-
数学は才能がないとマスターで...
-
◯ヶ月を△年◇月というように変換...
-
ラプラス変換の「s」とは?
-
エクセル関数COUNTIFでのAND条件
-
99の10乗の下位5桁の数を求める...
-
計算式の解き方を教えて下さい
-
カルバック情報量について
おすすめ情報