プロが教えるわが家の防犯対策術!

兎に角ケアレスミスの数がひどいです。数学など問題のとき方がわかっていないわけではないのですが、いつもケアレスミスが足を引っ張ります。終わった後間違い探しをするのですが。。。効果なしです。

昔からこんな感じでテストその他もろもろでケアレスミスをしたことがないというのは(小学校のテストは別にして)ほとんどありません。
この前のテストはケアレスミスだけで30点も落としました><

わかっているし、ケアレスミスで落としまくって普通にその点数の実力しかない人と同じ評価なのはかなり悲しいです。(言い方が気になる人がいたらごめんなさい)確かにケアレスミスも含めてその人の実力だといわれたら反論しようがありませんが、解き方がわからないのではないのです。80・90点台をとるにはこんなことばかりしていられないのです。こういうのは解決方法がなさそうですがどうしたらいいでしょう???
助けてください!!!!

A 回答 (4件)

問題を分かるという技術と、解くという技術は別物だと理解してください。


ミスが起こる解き方には、原因があるんです。その原因を解決するか、その原因を起こさない解き方を見つけることが対処方法になります。
「ミス」を「ケアレスミス」と決めつけ、「終わったとに間違い探しをする」うちは、多分、解消できません。もし、この方法を貫くなら、「終わった後間違いを見つける」勉強をこれまでどのくらいしてきましたか? 

必要な勉強、必要な訓練、必要な練習、をしていないで、テストを解く時だけ「頑張る」というのは、バッターボックスに立ってからホームランを打つ方法を考えるのと同じことで、そりゃムチャなことです。
「ケアレスミス」をしない方法を探すのではなく、「正しく解く」方法を身に付けることです。そして、「終わった後間違いが見つかる」解き方を工夫していくことです。

>>ケアレスミスで落としまくって普通にその点数の実力しかない人と同じ評価なのはかなり悲しいです。

車の運転で例えると、運転技術が上手い人が事故を起こさないんじゃなく、事故を起こさない(起こしにくい)運転をしている人が事故を起こさないんです。この両者の違い、分かりますか?
乱暴な運転をしていおいて、事故を起こした人が、「おまえより運転技術は上手いのに事故を起こしたのは、運が悪いんだ」と言ったらどう思います?
ケアレスミスをする人のほとんどは、問題を解く時、自分の技術を過信して乱暴な解き方をしているんですよ。事故を起こすにも起こさないにも理由があるんです。

一番簡単な対応方法は、運転が上手い人じゃなくて、事故を起こさない人は、どういう解き方をしているかを、実際に見てみることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかる=解ける
って意味で書いたつもりだったのですが・・・

根本はあっているのです。

ありがとうございました

お礼日時:2009/07/28 21:03

字の書き方が乱暴だったり、小さすぎたりすると、ケアレスミスを起こしやすいです。



数学のテストで計算をする時、きちんと見やすく書いていますか。
あとで見直しをする時、わかりやすくしておくことが大切です。
方程式なら、出てきた解を代入してみることです。

あとは、スピードばかり気にして、あせって解くような場合です。
落ち着いて、確認しながら解くほうがいいです。

テストの際、解く順番を考えるのは、言うまでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

字は乱暴かもしれません・・・

書き方が悪いといわれます。よく・・><

ありがとうございました

お礼日時:2009/07/28 21:04

ケアレスミスは気をつけてても確かについついやってしまうものですが・・・・


毎回毎回して、しかも30点もケアレスというのは、単純なケアレスミスだとは考えにくいです。
毎回やってしまう時点で、実力の不足は否めないです。

本当の実力がなくて余裕がないから、ミスをします。(一因ですが)
確実に解けるという自信をもって、余裕を持ちながら解けばミスは減ります。

他人にわかりにくい答案を書く人は、ケアレスミスをよくしていますね。
自分でちゃんと整理してみやすい答案を書いていけば、自分で間違いに気付きやすいです。
注意せずに自分の頭の中で手早く解こうとすることもミスの要因でしょう。

tyatyutyoさんはどのようなケアレスミスをしているのですか?
計算ミスだけですか?
計算ミスだけだとしたら、その計算をした時、どういう状況でその問題を解いていましたか?
落ち着いて計算してましたか?
そんなにも大量に計算をミスる原因をよく突き詰めて考えてみてください。

また、解答の見直しはどのようにしていますか?
    • good
    • 0

ケアレスミスは私も数え切れないほどしました。


センター試験数学で6+8=12などという信じられないミスもしました。

結局、”意図して丁寧に解く”、”問題を何度も見直しする”
くらいしか対策ないと思います。

もっと練習して、見直しする時間を作れるように実力を付けるのも、
ひとつの手かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はその信じられないミスのオンパレードなのです・・

これは解き方がわかるわからないの問題ではないんですよね・・・++

ありがとうございました

お礼日時:2009/07/28 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!