プロが教えるわが家の防犯対策術!

今まで数回(たぶん4回)しかあった事のない人に幹事を頼まれました。2時間程度、お茶をしただけの間柄です。おそらく友人が少ない(5人とか?)ため、幹事のような楽しませる側として誰でもいいから頼んだんだと思います。披露宴には呼ばれていません

普通なら断るべきですが、かわいそうになり引き受けました。幹事と言ってもすべては新婦が仕切っていて、新郎側の友人と当日の司会進行を円滑に行うくらいです。参加費は1人1万円程度らしいのですが、幹事も参加費またはご祝儀を通常だすのでしょうか?

それとも受付は他の人がやるらしいので、先に入っている幹事は素知らぬふりでも良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

友人が少ないならムリにして「二次会」しなくてもいいのにね。


もっとも言葉通りの二次会・・・披露宴の後の飲み会程度ならおしゃれな居酒屋の個室でも予約しておいてすればいいのでは?
そうであれば参加費6000円程度で充分できるでしょう。
数回しかあったことのないひとに頼む方も頼む方ですが、引き受けるあなたのお人よしさに頭が下がります。
幹事の参加費はなしでいいよ!・・・そんなことにまで頭が回っていないでしょう。
それどころかドタキャンがあったりすると、会場へ払う貸切料金に満たず自腹切らされる恐れすらあります。
参加費1万円の二次会ってよっぽど新郎新婦の人望がないと集まらないよ・・・こわっ
幹事、受付で3,4人いるのでしょ?それプラス新郎新婦の分も実費はかかるわけで、それを単純に他の人の参加費に上乗せしているだけなら何とか出るかもしれませんね。
(それをすると実費6000円相当の飲食代に1万円出す参加者はあきれ果てるかも?)
その上、中には景品やプチギフトまでこの中から出すつもりの人もいたりしますので、そうなると完全にムリです。
せいぜい自分らの分を無料にできるくらいでしょう・・・こわっ

私なら逃げます。
そんなに縁もないような人みたいだし・・・親が病気になったとかなんか理由をつけて・・・失礼しますっ
    • good
    • 0

まず、基本的に会費制なのでご祝儀は不要だと思います。


相当仲が良ければ渡す場合もありますが、二次会の場で渡されると
受付または本人が保管に困るので事前に贈ります。

私のときは新婦(私)が事前準備をほとんどやっておいて、
当日のセッティング&進行手伝いを幹事2名に頼み、司会・受付への説明と指示をお願いしました。(全て同グループの友人)
参加費については新郎と相談し、参加費6000円は新郎新婦も払い、
幹事・司会・受付からもいったんお祝いとして支払ってもらい、
帰り際にお礼として幹事2名、司会1名にはそれぞれ1万円、
受付2名には1000円程度のお菓子を渡しました。
上記のお礼ではやはり少なかったかなと思うので
あまり胸を張って言える内容ではありませんが。

ただ、幹事にお任せ状態で開かれる二次会の幹事でも、
参加費を払わせ、お礼もなし、景品費、不足実費も全く知らんぷり、
という話もありえない話ではないです。

>受付は他の人がやるらしいので、先に入っている幹事は素知らぬふりでも良いのでしょうか?
それはトラブルのもとになるので事前に確認すべきです。

参加人数と、ドタキャンなどがあった場合の
不足額の店への支払いの段取り等の打ち合わせのついでにさらっと
「幹事・受付は、参加費はどうすればいいのかな?」とか
聞いてみてはいかがでしょうか。
「メイン幹事は新郎側だからこまかいことは気にしなくていいよ」等と
かわされたら、一度新郎側の幹事の連絡先を聞いて、
具体的な情報を聞いてるか相談してみてもいいかもしれません。

それほど仲良くない人のために、タダ働き(マイナスかも)でも
構わないというのであれば、期待せずにこのまま幹事を頑張ってください。

それにしても参加費1万円の二次会って…内容や立地とかでも
違うんでしょうが少しばかり高いイメージですね。
    • good
    • 0

こんにちは。



普通、新郎新婦からお礼として無料になる事を伝えられると思うのですが…。
仲良くないなら、なおさら向こうから言わないとね。気が利かないですね。新婦とあなたに接点がなくて、言えてないのでしょうか。

うちのダンナの会社では、みんなが幹事を持ち回りでやってて、「会費集めて、そこから幹事の分を出すのが当然」って感じでしたので、とりたてて新郎新婦から何か言ったりしたりはなかったです。

その頼んできた人、もともとあんまり仲良くないのに頼んできたって事で、そういうとこ気を使ったりもできないような人なのかなぁという印象を受けました。

こういうのって、事前にはっきりさせておくほうがいいような気がします。
>2時間程度、お茶をしただけの間柄
という事ですが、ご祝儀はとくにあげませんか?
そんなに親しくないとはいえ、“結婚”する事は知ってしまった訳ですから、何らかの品やご祝儀はあったほうがいいかもしれません。向こうこそ、“あなたからご祝儀はもらえるのかな?”って思ってたりして。
うーん、私なら1万円かなぁ…でも、幹事するなら相殺でいいよ、ってなるのがバランスいいんですよねぇ…。

はっきり“私も参加費いるの? 私の友人たちのやり方だと幹事の参加費は経費として出してもらうのが普通なんだけど”って、明るくさらっと“当たり前の事の確認”っていう風に聞いていいと思いますよ。

もしかすると、会費は出してもらって、新婚旅行のお土産をくれるつもりかもしれないし、何にもしてくれない非常識な人かもしれないし。
のちのちギクシャクしないためにも、はっきりたずねてみては?
    • good
    • 0

新郎新婦ご本人から、参加費は不要というお言葉がなければ、払うのではないでしょうか?



当日は、ずっと司会をされる感じなのでしょうか?(ほぼ飲み食いできない状態)
それであれば私が新婦だったら、参加費は無料にすると思いますが。

幹事のお礼として参加費無料にする人もいますし、参加費はいただく代わりに他でお礼を考える人もいるかもしれないし。
素知らぬふりってのは、どうかと思います・・・。
    • good
    • 0

とーぜん無料です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!