dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私にはもうすぐ2歳となる息子がいます。
息子は誕生前から水頭症と診断されて生まれてきました。
その後、岡山大学病院の脳外科で診察を受けシャントの手術も
行いました。しかし、シャントによる効果はないと判断された上、
シャントによる感染もおこしてしまい結局、シャントは摘出しました。
その後も水頭症のせいか頭囲が成長を続け既に54cmに達します。
もうすぐ2歳になりますが未だ心身ともに1歳に満たないと診断され
ています。このままの定期受診だけではどうしても納得出来ない部分が
あり日本一と呼ばれる小児の脳外科医を受診したいと思っています。
どなたか情報を頂けないでしょうか?
息子の将来に力をお貸し下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちわ、小児の脳外科医というと微妙ですが、小児脳腫瘍だと、どのお子さんも大体一度診察をすすめられるのが、脳外科医などで検索するとすぐにHITする澤村先生です。



メールにも必ずよほどのことがない限り返信してもらえると思うので、一度澤村先生も得意としているか聞いてみてはいかがでしょうか?もしかするとなにか情報も得られるかもしれません・・・。たぶん水頭症のような状態にも脳腫瘍が原因のものに先生も多く遭遇すると思うので・・・。ただ、あくまで脳腫瘍メインの先生だと思うのでなんともいえませんが・・・。あと、北海道の先生なのでいかんせん移動がきついかもしれません。

あまり、期待しすぎず(メールには限界がありますから)一度メールしてみることをおすすめします。たいして力になれずすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
調べてみます!!

お礼日時:2009/07/24 13:27

此れ、役に立てばいいけど


http://www.doctorseye.jp/item/item04.html
担当の医者に名医を紹介して貰う手も有ると思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
担当医に相談してみます。

お礼日時:2009/07/24 13:30

お子様小さいですし、ご両親も大変ですね。


大してお役に立てませんが、こちらで探されてみては?
http://homepage3.nifty.com/primelife/doctor.htm

少しでも良くなられます様に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
情報がたくさんあればあるほど検討のよちがあるので助かります。

お礼日時:2009/07/24 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!